旬を過ぎて 少しエグ味が出てきましたので 今期は受付け終了します。 2022年は 4月下旬〜 出品予定です。 ____________ 鹿児島では 「大名、大名竹」が訛り 「でめ、でめだけ」と 呼ばれています。 (でみょ、でも、と呼ぶ方もいます) グルメ番組などでは 「幻のタケノコ」 「奇跡のタケノコ」 と 言われることもあるようです。 アクが大変少ないので、 皮を剥いて切り そのまま調理できます。 下茹でやアク抜きは不要です。 ・穂先の刺身(生食) ・煮物 ・グリルで蒸し焼き ・炒め物 ・味噌和え ・卵とじ ・天ぷら ・味噌汁 などなど 軽く味塩を振った天ぷらは 最高のお味で 一番のお奨めです(*^^*) 画像は見本です。 細いもの太いもの 長いもの短いもの 色々混ざり 約3kgのお渡しです。 1cm程度の細いものは 混ざらないようにします。 本数的には20本前後に なるかな... と思いますが、 重量でのお渡しですので 本数は増える場合も 減る場合もあります。 ごく稀に虫が食ったものもあります。 (基本、虫食いは外側の皮を 見ればわかりますのではじきます) 数本多めに入れますので 虫食い 切り口の少々の変色 ご了承ください。 自然のもので 日々 収穫量が変わります。 一度に大量にご用意できるか わかりませんが、 必要kg数があれば ご相談ください。 日にち、お時間、 購入者様に合わせて収穫しますので ドタキャン無しでお願いします。 フェリー乗り場 垂水港近くまで 取りにきてくださる方を 希望しますが、 県内発送も承りますので ご相談ください。
今期終了 大名竹(でめだけ) 3㎏ 鹿児島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。