電源コード式 スリムアングルサンダー(中古美品)セットです。 インターネットで、『 マイン 電動スリムアングルサンダー WAZA-X 』 と検索しますと、新品価格はおおよそ 25,000 円から~ 3万円くらいで販売されている電動工具です。 それ以外に、必要と思われるマジックパッドを5個と、マジック式サンドペーパーを多種類多めに別途購入しました。 迷彩柄のソフトバッグもお付けします。 一般的なディスクグラインダーと比較しても 結構 高価格の電動工具ですが、どのような工具なのかについて メリット デメリット含め お伝えします。 ↓↓↓ 【 デメリット 】 一般的な ディスクグラインダーの 100mm砥石等も使用出来ますが、アングルサンダーは 広範囲をガシガシ手荒に切断したり、研削するという用途よりは、狭い箇所等を丁寧に研削したりする用途向きです。 そのため ハイパワーで作業する用途には不向きかと思いました。 【 メリット 】 新品価格が高いだけあって、製品の作りは ちゃんとしています。( チープではありません ) 広範囲をガシガシ研削する等の作業には適していない感じがしますが、わりと狭い範囲を 回転速度を低速から~高速まで ダイヤル調整出来るのと、機械音も静かです。 とても安全な電動工具で、保護カバーは付いていません。 DIY 女子の皆様とかにも安全に、気軽に使える電動工具ではないかと思います。 それと、マジックパッドは 工具無しで 3秒~5秒程度で すぐに交換出来ます。 その点は大きなメリットです。 別途 インターネットで購入したものとして、マジックパッドを5個 及び マジック式のサンドペーパー 粒度♯60 ♯80 ♯100 ♯150 ♯240 ♯400 ♯800 と、 磨き等にも使える ♯1000 ♯2000 ♯3000 等のマジック式のバフも付いてます。 迷彩柄のソフトバッグに すべて余裕で入ります。 この、アングルサンダー自体は 作りもしっかりしていて、回転速度も細かく調整できる機構付きですが、手放す理由としては、細かい範囲を丁寧に研削する用途よりも、 どちらかと言えば、広範囲を 大雑把に研削する機会が増えて、電動工具の種類や数が増えるにつれて、使用する頻度が少なくなりました。 音がうるさくない! 比較的狭い範囲を丁寧に研削するのに適している! 回転速度調整機構付きで、安全な電動工具! 木工作業等でバリ等を手軽にサンディングする! という方々にはおすすめ出来ると思います。 撮影画像を見てもらうとわかりますが、丁寧に使用して、傷や汚れも ほとんどありません。 鹿児島駅近く在住です。 マンション住まいですが、エントランスに電源コンセントがありますので、購入を検討される方は、 エントランスにて、動作を確認( 回転速度のダイヤル等も )出来ます。 例えば、適当な木切れ等も持参していただき、エントランスにて、動作音がわりと静音であることや、回転速度調整ダイヤルで 使用感を試してもらいたいと思っています。
電動アングルサンダー(中古)セット品を 1万円で... 鹿児島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。