社訓「さらなる可能性への挑戦」 社会的弱者とよばれる障害者やひきこもりなど、社会へ一歩踏み出したいと考える方、一緒にお仕 事しませんか? ・要件に応じて3事業にわかれ約50名の方が頑張っています。 作業内容は受託部門(農家や自治体からの草刈や稲刈などと鹿児島市北部斎場の清掃作業があります)農業部門は菌床しいたけ、畑やみかん園の管理、田で米を作り、米粉用の稲にも挑戦しています。また軽作業部門では畑に定植する野菜の種まきや革製品の作成を行っています。 ・昨年5月に自社の農作物を用いた奄美大島名物の鶏飯(けいはん)カフェを新設いたしました。 ・場所は徳洲会病院となりパチンコモリナガ南栄店内飲食ブース(南栄5丁目10-38) ・勤務は基本的に4時間/日~ですが延長のほか、シフト制により体調や体力に合わせ調整しますので週1回、2時間からでも構いません。 ・幹部候補、フルタイム、アルバイト、障害者枠、生活困窮者等就労など幅広く採用しています。 ・事業所は年中無休(カフェは木曜定休日)で通勤は送迎が鹿児島中央駅方面、伊敷方面、伊集院方面があり、もちろん車での通勤も可能です。 ・最初は皆さん初めてのお仕事なので不安があると思いますので一度見学に来られませんか? ・作業風景はホームページhttp:www//seikou-kk.comやFacebookの障害者就労支援センターみなよし、就労センターりりーふ、cafeさんくす、株式会社誠晃で見る事ができます。 問い合わせお待ちしております^^
谷山にカフェ新設、スタッフ募集中^^ 鹿児島 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。