\リハビリ部門、新規立ち上げメンバー募集/ 【運動器リハビリテーション部門】新設導入! ■ 新部門の立ち上げに携われる ・ゼロから形にしていく面白さを体感! ・自由度が高く、主体的に動ける環境です! ■ キャリアの幅を広げるチャンス ・将来的にはリーダーも目指したい方歓迎! ・「次のステージに進みたい」 という想いを全力で応援します! ■ 頑張りがカタチになる ・賞与はうれしい3.5ヶ月分支給! ・やりがいと安心を両立できる職場です ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ \駒外科医院について/ 130年以上にわたり、 地域医療を支えてきた当院は、 術後の在宅復帰支援に注力していきます。 新たにリハビリテーション科を開設し、 より患者さんのため、 地域のためになる医療を実現していきます! ▼ホームページはこちら https://ikoma-geka.jp/ ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ \お任せする業務/ 外来及び入院患者様に対してのリハビリ業務 ・身体機能の評価 ・訓練計画書の作成 ・日常生活動作訓練 ・運動機能に関するアドバイス ・記録作成(電子カルテ) など ※19床 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ 【応募条件】 【必須要件】 ・作業療法士(OT) ・電子カルテなど簡単なパソコン操作 ◎ブランクがある方も歓迎です! ▼下記経験が活かせます! ・大学病院・総合病院の経験 ・急性期や回復期での勤務経験 ・療養型病院の経験 ・整形外科等のクリニックや診療所 ・訪問や在宅リハビリの経験 ・デイケアセンターでの経験 ・デイサービスや老人ホームなどの介護施設の経験 ・フィットネスやスポーツジムなどの運動施設 など 【給与】 月給 240,000円~330,000円 【給与補足】 <給与内訳> ・基本給:200,000円〜230,000円 ・資格手当:30,000円 ・調整手当:10,000円~70,000円 【その他手当・昇給・賞与】 ・住宅手当(世帯主):10,000円 ・家族手当:5,000円/人(扶養) ・通勤手当:上限30,000円/月 ・昇給:2,000円〜5,000円/月(前年度実績) ・賞与:年2回/3.50ヶ月分(前年度実績) ※試用期間:3ヶ月 (条件に変更はありません。) 【勤務時間】 ・08:30〜18:00 (休憩90分) ※時間外労働 ┗原則しないように稼働していきます! ※お子さんのお迎えに間に合うように、 17:30退勤でも可能です! 【休日・休暇】 ・4週8休 ・日曜、祝日 ・年間休日数:104日 ・年末年始休暇:12/30〜1/3 ・夏期休暇(お盆):8/14〜8/15 ・年次有給休暇(6ヶ月後10日付与) ・介護休業(取得実績あり) ・育児休業(取得実績あり) ┗男性の取得実績もあり ★最大、連休2週間とったスタッフも◎ 【福利厚生】 ・社会保険完備(法定通り) ┗健康保険 ┗厚生年金 ┗雇用保険 ┗労災保険 ・退職金制度:勤続期間不問 ・退職金共済加入 ・定年制:一律60歳 ・再雇用制度:上限65歳 ・車通勤/マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ・休憩室あり ┗個人ロッカー・冷蔵庫・電子レンジ ・ウォーターサーバー ・食事補助(昼食:1食250円) ・ユニフォーム貸与(制服貸与) ┗新規部門のため一緒にデザインを決めれます♪ ・髪色自由 ・ひげOK 【雇用期間の定め】 雇用期間なし 【応募後の流れ】 \施設見学も可能です!/ ・面接 (1回) ↓ ・内定通知(最短即日!) ↓ ・入社手続き 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:医療法人回生会 ※株式会社For A-careerで応募受付 ※当社は採用コンサルタント会社として看護・介護・医療施設の求人を出稿しております。 人材紹介や派遣ではございません。 【採用予定人数】 1人 【喫煙・禁煙】 屋内禁煙 【法人名・事業所名】 ◇ 法人名:医療法人回生会 ◇ 事業所名:生駒外科医院 ◇ 住所:〒891-0405 鹿児島県指宿市湊2丁目23番地20 ◇ アクセス:「指宿駅」より徒歩10分 ※当アカウントは、全国の看護・介護施設の求人を出稿をしております。 人材紹介や派遣等ではございません。
新設部門立ち上げ!リーダーを目指したい方歓迎!賞... 鹿児島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。