ご覧いただき有難うございます。 アップルミントの抜き苗です。 ハーブティーとして楽しまれるミント。 丈夫な性質で寒さにも強く、 はじめて植物を育てる人でも 簡単に栽培を楽しめます。 また、収穫した葉っぱは、 ビネガーに漬け込むなど 用途もたくさんあります。 分布:地中海沿岸~西アジア。 シソ科・ハッカ属に分類される多年草。 草丈は20~100cmほどに生長し、 丸い葉っぱを持つことから、 「丸葉薄荷(マルバハッカ)」という 和名が付けられています。また、葉っぱの表面に 毛が生えていることから、「ウーリーミント」 という別名でも知られています。 リンゴとミントを混ぜあわせたような 甘い香りが特徴で、ハーブティーや ポプリ入浴剤などに広く利用されます。 アイスのトッピングにも素敵ですよ。 ( ꈍᴗꈍ) 花は白か淡いピンク色で、 夏になると茎の先に花穂を伸ばして 咲きます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★ 抜き苗の小~大株を A4サイズの箱などに入れれるだけ いっぱい!土を少しつけて 保湿状態でお渡しします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★ ◎取りに来てくださる方。 平日は夕方6時頃になります。 土日祝日応相談。 ◎お渡し後すぐに植えて下さいね。 〈日当たり・置き場所〉 日向~明るい日陰で育ちます。 〈温度〉 15~20℃が生育適温ですが、 比較的暑さにも寒さにも強いです。 〈用土〉 市販の「花の培養土」や「ハーブの土」でよく育ちます。 〈水やり〉 湿り気を好むといわれていますが、 表面が乾いたら水やりという基本を 守っていれば問題ありません。 〈病害虫〉 虫が忌避する成分「メントール」を 含有しているため、害虫はあまり 発生しません。 #アップルミント #ミント #ハーブ #虫除け #グリーンの植物性
。★お得★ハーブ★蚊よけ★緑が綺麗なアップルミン... 香川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。