プレミアムアース極ですが恐らく圧着端子を使ってると思うのですが圧着端子と編素線の間に接触抵抗があるのでボディー→編素線→圧縮端子→部品と3か所抵抗があります。 バッタもんを作ってて閃きました。 編素線を2本合わせてはんだで固めてM6の穴をあけました。 この場合ボディー→編素線→部品と2か所の抵抗になります。 しかもha36用に線を短く作りました。※短い=抵抗低い=条件が良くなる
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
柔軟に対応してくださりありがとうございました。 なんら問題なく取り付け完了いたし...
真のプレミアムアース極(ha36用) 香川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。