学校への行きづらさを感じているお子さんをお持ちのお母さん、お父さんへ 「不登校」でもいいじゃん! 不安を解消したい、お母さん・お父さんの相談会 みなさん、こんにちは! 私は、「一人でも多くのお子さまと保護者の方に笑顔を届ける!」 不登校支援のカウンセリングをしております、Satomiと申します。 5月の「無料」相談会のお知らせです。(zoom開催・無料) 私は、中学2年生の頃に不登校になりました。 高校も進学せず、その年に大検(高認)を合格し、大学へ入学。 しかし、すぐに行けなくなりわずか2か月で退学... その後、飲食と介護の仕事を通じて社会経験を積んでいきました。 そしてある事がきっかけで、保育士を取得しようと一念発起! 30歳で短大と専門学校を卒業し、 現在は子どもの福祉を支える仕事をしています。 当時はあんなに苦手だった学校へも楽しく通学し、 専門学校ではトップの成績で卒業する事ができました。 不登校の時期はとても辛いものでしたが、 今は不登校になって良かったと思っています。 大人になって改めて思うこと、それは、 「不登校=悪いこと」と思っている人がとても多いという事です。 もちろん学校へは行けた方がいいに決まってます。 社会で生きる上での常識、人間関係の基盤づくり、栄養バランスの整った給食、毎日の生活リズムの形成… 学校に行くメリットって山のようにあります。 ただお子さんが不登校になったからといって、 その子が悪くなるわけでも、その子の人生が終わるわけでもありません。 不登校のしんどかった体験や、自分の事を真剣に考える時間だったり、自分の本当にしたい事・なりたいものを見つけるための時間だったり… 不登校にもメリットはたくさんあります。 今回の相談会では、私の実体験を交えながら、 不登校を前向きに考えられるポイントや、 その日から実践できる改善方法等をお伝えしたいと思います。 お母さん・お父さんが、その子のありのままを受け入れ、愛し、認めることができれば、 お子さんは必ず自然と自分の力で前に進んでいきます。 お母さん・お父さんができることは、 「笑顔でいること」 ただ、それだけなんです。 ただ、「笑顔でいる」って言葉にするのは簡単ですが、本当に難しい。 それでも、お母さん・お父さんが悩まず笑顔で過ごす事ができたなら、 必ず子どもにも変化が起きます。 そして少しずつ、お子さん自らが考えられるようになっていくのです。 この相談会が、 少しでもお母さん・お父さんの気持ちを楽にするものになればと思っております。 お子さんの笑顔を取り戻すためには、 お母さん・お父さんの「変化」が必要です! ぜひ『「不登校」でもいいじゃん!お母さん・お父さんのための相談会』へのご参加、 お待ちしております。 ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 お会いできる日を、楽しみにしております。 【相談会内容】 ・不登校ってなんだろう? ・年齢ごとのつまづきやすさの違い ・よく見られる親子間の問題 ・不登校の子どもへの対応方法 ・お母さん、お父さんの悩みについて ・お子さんの望みについて ・マイナスのループを抜け出す方法 ・今日からお母さん、お父さんにできること ・笑顔でいられる方法 【 対象となる方】 ・お子さんが学校への行きづらさを感じている方 ・現在お子さんが不登校の方 ・不登校について知りたい方 ・元不登校の立場の意見を聞きたい方 ・お子さんの行動に一喜一憂してしまい、落ち込みやすい方 ・お子さんとの関係をもっと良くしたい方 ・毎日を笑顔で楽しく過ごしたい方 ・誰かに悩みを聞いてもらいたい方 ・「不登校=悪いこと」という考えを変えたい方 【この相談会のメリット】 ・学校への行きづらさの理由を知ることができる ・子どもの心のしくみを知ることができる ・将来への不安が減る ・お子さんとの関わり方を見直すことができる ・不登校解決に向けての行動のヒントが得られる ・気持ちが楽になる ・自分と向き合うことができる ・「不登校=悪いこと」という思い込みから抜け出せる <お申し込みはこちらから> 無料相談会のお申込み ↓ https://docs.google.com/forms/d/1M9cn_qwK1CIjU5zuH_ABVCH_n9IRdoHgW1Y6sTnOLfY/edit 【開催日時】 ・5月26日(水)10時~ ・5月26日(水)15時~ ※相談会の時間は【60分】を予定しています。 【開催場所】 zoom会場 お申し込みの方に直接お知らせいたします。 【定員】 各回1組まで(ご夫婦での参加も可能です) 【参加のルール】 本名でご参加ください 気持ちは溜め込まないこと 落ち着いた環境でリラックスして 【お申込はこちら】 https://docs.google.com/forms/d/1M9cn_qwK1CIjU5zuH_ABVCH_n9IRdoHgW1Y6sTnOLfY/edit 最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! Satomi
5月不登校無料相談会 香川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。