○募集○ 保育士資格 または 児童指導員任用資格 をお持ちの方 ※児童指導員任用資格要件…幼小中高の一種・二種・専修いずれかの教員免許所持、社会福祉士、精神保健福祉士、学校教育法規定の大学または大学院で社会福祉学・心理学・教育学・社会学の学部学科卒業者、最終学歴が高卒以上で児童福祉事業の実務経験が2年以上ある方) ○香川県さぬき市造田にある放課後等デイサービスです ○小学1年~高校3年生の障がいのあるお子様へ療育支援を行うお仕事です。 (現在は主にさぬき市・高松市の小学校の支援学級に在籍するお子さまが多く利用されています) <仕事内容> ・お子さまへの遊びや活動の提供、身辺自立のお手伝い ・保護者対応 ・送迎業務(ATの軽・普通車使用) ・記録等の事務作業(Word、Excel様式への入力) ・施設内外の整備、掃除 資格取得後未経験の方、ブランクのある方も、不安が解消されるように丁寧に教えますので安心してご応募ください。 <勤務日> ○月曜~金曜 (定休日:土・日・年末年始休業日・夏季休業日) ○利用児の学校がある月~金 10時30分〜18時30分 ○利用児の学校が休みの日(祝日・長期休暇、振替休校日、臨時休校日) 8時30分〜16時30分 <給与> ◇日給 6860円〜12000円 ・職務手当 10,000円 ・通勤手当 当社の規程により支給 ・車両借上げ代 5000円/月(借上げ契約を交わした方のみ) ・他、処遇改善手当を支給予定(月額変動有) <応募> ○応募書類等(面接時持参):履歴書(写真貼付) 資格証の写しと原本 ○募集人数:1人 ○選考方法:面接(予定1回) ○選考結果通知:面接後7日以内 ○求職者への通知方法:郵送または電話 ○選考日時等:随時 ○応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 <法人PR> オープン間もない事業所です。 法人の理念は「ゆっくり、真面目に、着実に、福祉に取り組む」、そして「対話」です。ご利用者様と地域の皆様にとってはもちろん、従業員にとっても良い事業所にしていきたいと思っています。 応募や働くにあたって心配事のある方はご相談ください。 気になる点や詳しく知りたい点等、何でもお気軽にお問い合わせください!
<募集>保育士・児童指導員/放課後等デイサービス... 香川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。