中津川流域産の野外採集個体です。 小さめの個体が多い場所での採集なのでおそらく陸封型とみられますが、淡水繁殖は未確認です。 雌雄不問ですが最低1匹雌が入るようにします。 スジエビは過密飼育には不向きで他の生体も襲いますが、アメリカザリガニほど獰猛ではありません。他の生体よりは金魚の餌やご飯粒や茶ゴケをよくたべます。 主に鑑賞やタンクメイトとされるヌマエビ類と違っておいしいエビなので、お庭の池やビオトープでの繁殖に成功すれば、テナガエビと同じ調理方法でたべられ、処分にも困りにくいです。 狭い水槽だとエアレーション必須ですが、広いビオトープ桶等ではエアレーションは不要です。 水合わせがややシビアなので、飼育水にご注意を! 水が悪いと脱走して干しエビになってしまいます。 主にネット販売で大量に購入する前にお試しで飼育してみたい方向けの出品となります。 ※0円出品なので山岸・浅岸エリアへ引き取りに来られる方限定とさせていただきます。
【淡水エビ】スジエビ5匹 雌雄不問 岩手 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。