弊社、運転整備課もしくは受入課にて保守業務や機械操作、重機操作での作業対応を行っていただきます。 【具体的な業務】 1.運転整備課 ・産業廃棄物処理施設の操作、保守 ・機械操作 ・メンテナンス、点検作業 ボイラー技士や危険物取扱の資格をお持ちの方は大歓迎です! 2.受入課 ・重機を使用しての荷下ろし業務(フォークリフト、バックホウ等) ・廃棄物の破砕業務 車輛系建設機械の操作経験やフォークリフト免許をお持ちの方は大歓迎です! 経験や適性に応じて配属課は決定します。 是非面接にてご相談ください! 〈弊社の特徴〉 多くの社員が業界・業種未経験からのスタート! 資格取得の支援制度も完備しており、手に職をつけるにはぴったりの企業です。 【社会貢献性の高さ】 弊社では、岩手県内で発生する多種多様な廃棄物を適正に処理するために各設備を設置し岩手県を共同事業者とするPFI事業として運営しております。 また、環境大臣の「廃棄物処理センター」の指定や、環境省の「熱回収施設認定」の取得により、社会的に信頼の高い会社です。 社会を縁の下の力持ちとして支えていく、社会貢献性の高さも魅力の一つとなっております 【賞与制度】 賞与を年2回(2ヵ月分)の支給を基本としながら、昨年は好調な業績から決算賞与の支給も行いました。 >>不安があれば面接でお話ください! 仕事内容、研修体制、待遇面など気になる点はすべて面接時に回答いたします! お気軽にお問い合わせ、ご応募くださいませ! 【給与】 月給 181,000円〜220,000円 試用期間あり:3ヶ月 (試用期間中の条件:同条件) 【勤務時間】 〈運転整備課〉 ・交代制 00:30~9:00 8:30~17:00 16:30~1:00 ※実働7時間30分 〈受入課〉 8:30~17:00 ※実働8時間 【必須資格】 ・普通自動車免許(通勤のため) 【休日休暇】 ・週休2日制 【運転整備課】 ・シフト制により決定 【受入課】 ・土日で固定休み ※その他、会社カレンダーによって決定 ・年次有給休暇制度 ・夏休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・資格取得支援制度あり(規定あり) ・食事補助あり
雇用形態 | 正社員 |
職種 | その他 |
地域 | |
給与 | 月収181,000円 試用期間あり:3ヶ月 (試用期間中の条件:同条件) |
勤務時間 | 【運転整備課】 ・交代制 00:30~9:00 8:30~17:00 16:30~1:00 ※実働7時間30分 【受入課】 8:30~17:00 ※実働8時間 |
会社名 | いわて県北クリーン株式会社 |
勤務地 | 岩手県九戸郡江刺家(大字) |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
〈いわて県北クリーン株式会社〉作業スタッフ/交代... 岩手 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。