***期間限定でお渡しできる品物となります。*** ***大変恐れ入りますが、当方のプロフィール(自己紹介)もお読みいただけると助かります。*** 花嫁のれん 鶴/松(嫁入り道具)1点を提示価格20,000円にてお譲りします。 花嫁のれんとは・・・石川県能登地方の婚礼の風習で、嫁ぐ娘が持参する嫁入り道具の一つです。嫁ぎ先の仏間の入り口に掛けられ、花嫁がくぐることで、ご先祖様への挨拶と結婚の儀式を始めるしきたりです。 暖簾のサイズは、約167㎝×177㎝程度です。 花嫁のれんの付属品などが、一緒に箱に入って保管してありました。 1980年代後半(昭和の終わり頃)に使ったものだと思います。 古い物のため、経年劣化等や、保管時についた少々の汚れはあると思います。 実際に見てから判断していただいても構いません。 暖簾は結構大きいので、広い部屋でないと広げて全体を見るのは難しいかもしれません。 5枚目の画像に、商品が全て入っています。 (2つの箱に、のれんや付属品/嫁入り道具関連品 が全て入っています。) 大変恐れ入りますが、できれば、ご自身の言葉でのメッセージをいただけると有難いです。 (定型文の場合は、お返事しないこともございますのでご了承ください。) 写真写りにより実際の色と少々異なって見える場合がありますので、ご了承ください。 一度お渡しした後の返品は応じかねますので、あらかじめご了承ください。 いかがでしょうか。 恐れ入りますが、期間限定でお渡しできる品物です。 スムーズなお取引をしていただける方を優先させてください。 お取引希望の方は、美川駅(白山市)から1キロほど離れた指定の場所までお願い致します。 複数商品ご希望の方は、お手数ですが、それぞれの品物にお問い合わせメールをください。 (沢山の品物・似たような品物を多数投稿しているため、お渡しするものを間違えないようにするためです。ご了承ください。) ※スクリーンショットでご希望の商品を複数お伝えされるよりは、各々お問い合わせ下さった方が助かります。 希望者が現れない場合は一時取り消しし、また投稿再開できる頃に再度投稿予定です。(投稿しない場合もあります。) # ノレン 覚悟ののれん 花嫁道具 加賀染 加賀友禅 家紋 のれん 婚礼文化
価格 | 20,000円 |
取引場所 | IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) - 美川駅 |
ジャンル | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
花嫁のれん 鶴/松(嫁入り道具)お譲りします。*... 石川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。