【直齋陶房】 直齋陶房の器は、人間国宝藤原啓・藤原雄の藤原備前を継承する陶芸家・藤原和の厳しい監修のもと、土と炎が生み出す備前焼らしさを、普段の生活にある器へ今様にアレンジしています。 直齋陶房の器のデザインは、奇をてらわず、しかしとらわれず、いつまでも、「あたたかく趣きある」意匠を目指しています。 【備前焼】直齋陶房 | 緋襷(ひだすき)ビアマグ(小) 朱と土色のコントラストが美しいすっきりした形のビアマグです。 ビールやジュースにお茶など、いろいろとお使いいただけます。 備前焼の特徴でもある、釉薬を一切使わずに焼き上げたカップはビールを注ぐと、きめ細かい泡が立ち、味をまろやかにします。 いつもとは違ったビールの味わいをお試しください。 材質::陶器 サイズ 高さ 11cm 径 7cm 通常販売価格 ひとつあたり 税込み2200円 2つで4400円! 今回は2つセットで1000円でお譲りします(^o^)
新品未使用 2個 直齋陶房 ビアマグ 石川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。