・自動車やバイクのエンジンまわり ・工場でものを運ぶベルトコンベア ・駅やデパートのエスカレーター 日常生活のいろいろなところで使われる ”チェーン部品”を作っている工場です。 ここでの仕事は、 「何よりも収入面を重視して仕事したい人」に向いています。 その理由は勤務体系にあります。 (仕事内容が極端に難しかったり、 職場環境が悪いからではありません。) 2交代または3交代、 どちらかを選んで交代制での勤務となります。 【2交代】 日勤 8:15~17:00 遅勤 16:45~翌1:15 【3交代】 日勤 8:15~17:00 遅勤 15:55~24:00 夜勤 23:55~8:20 どちらを選んでも、 深夜帯の勤務が含まれるので その分はプラスで手当てがつくことになります。 つまり、 「朝出勤して夕方には家に帰りたい。 プライベートが重視できれば収入は少なめでもいいです」 という方よりも 「同じ長さで働くなら給料が多くもらえる方がいい。 しっかり稼げることを優先したい。」 という方のほうが 働きやすさを感じていただけるかと思います。 肝心の仕事内容は 「チェーン部品の組み立て」と「機械の型の交換」です。 (1)チェーン部品の組み立て チェーンのもとになる金属に穴をあけたり、 ばらばらの状態の部品をつなげて 1本のチェーンに仕上げたりします。 穴あけなどの力が必要そうな作業は 機械でおこなうのでボタン操作が中心です。 一度にいろいろなものを作るよりは 同じものをたくさん作り続けることが多いので コツコツと作業に没頭したい方に向いています。 (2)金属プレス機の型を交換 クレーンを操縦してプレス機の型を交換します。 ※玉掛けの免許を持っていることが必須条件です。 どちらの業務も はじめのうちは先輩社員が隣について コツを指導してくれます。 指導経験が豊富で 教え方が上手な先輩が多いので わからないことを質問しやすい環境かと思います。 石川県内に3か所の工場があり、 全国に8か所の支店や営業所がある大企業なので、 社員さんの教育サポートもシステム化されています。 会社の教育制度をうまく使って 手に職をつけたいと考えている方の スキルアップの場としてぴったりです。 【ご応募について】 もう年末なので、 「応募は年が明けてからでいいか…」 となってしまうかもしれませんが、 そのころには募集がストップしている可能性があります。 現場では「できるだけ早く働き始められる人」を求めているので どうしても”先着順”で決まってしまいがちだからです。 どんな職場が雰囲気がわからないまま 仕事を決めるのは不安かと思いますので ”職場見学”の機会を必ず設けています。 実際にどんな職場なのか見てから 「ここの職場にするか、やめておくか」と 検討していただければと思っています。 ほんの少しでも 「どんな会社か気になるな」 「自分に合うなら働いてみてもいいかも…?」 と思ったなら一度「応募する」ボタンからご連絡ください。 あなたからのご応募・お問い合わせをお待ちしております。 求める人材: 玉掛け免許をお持ちの方 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・週払いOK! ※申請後、毎週金曜日にお振込みとなります。 【ご応募後の流れ】 (1)メッセージ欄からご連絡ください。 返信にて当社へのご登録案内をいたします。 (2)当社オフィスでの面談またはweb上にて 当社へのご登録をお願いします。 (3)日程調整後、職場見学の機会を設けています。 ※職場見学後のお断りでも大丈夫です。 ぜひお気軽に職場の雰囲気を見に来てください。 (4)入社日を調整してお仕事スタート!
ばらばらの部品をつなげて1本のチェーンをつくる組... 石川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。