コカブトムシの幼虫です。 ひたちなか市内で採集し、孵化したものです。 オスメスの判別はしておりません。 コカブトムシとは… 日本に住むカブトムシです。 一般的なヤマトカブトムシとマイナーな笑コカブトムシが生息しています。 幼虫の飼育はホームセンターのクワガタマットで容易に飼育できます。 成虫は肉食です🍖 持ち帰る途中で交尾をしていました。 このため繁殖も容易です✨ 採集はかなり難しいと思います。 私もカブトムシ採集をしてないときに偶然、ペアを見かけました。 飼育は容易です。 うちではタンパクゼリーとペットフードを食べていました。 一般的なカブトムシ、ヤマトカブトムシとは異なり、大きさは2〜3センチで、寿命は長く一年以上です。 幼虫は2令から3令幼虫です。 八月には成虫になると思います。 夏休みの自由研究にいかがでしょうか? 手渡しのみでお願いいたします。 容器をご希望の時はご相談ください。 値段はご相談ください。 お店ではまず見かけない珍しいカブトムシです。 二枚以降は成虫のイメージです。 インターネットより引用させていただきました。 二枚オス、三枚目メスです。
謎のカブトムシ、自由研究にいかがでしょうか?コカ... 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。