スジブトヒラタクワガタペアです。 wikiによると、ヒラタクワガタの亜種で奄美大島に生息しているとあります。 ノギスがなくサイズは不明ですが、オスは3〜4センチ以内、メスは3〜4センチ以内です。 ジモティで幼虫を譲り受け、今年の六月29日頃に羽化しました。 累代不明です。 アゴの大きさを抜くとメスの個体の方が大きいです。 累代を目指していましたが、本土ヒラタの幼虫が予想より多く産卵したので、飼育スペースを確保するため投稿しました。 餌は食べていますが、産卵はまだ無理かと思います。 個別に飼育しております。 羽化時はフセツ欠けなどは見当たりませんでした。 現在、飼育ケースで個別管理しております。 飼育ケースは希望があればおつけします。 写真の追加を希望される時はお申し付けください。 お値段はヤフオクを見てとりあえずの設定なので、相談にのります。 放虫をしない方お願いいたします。 飼育方法はネットでお調べください。 完璧をお求めの方はご遠慮ください。 産卵が難しいのとことです。 ぜひ、チャレンジしてください。 手渡しのみでお願いいたします。 ひたちなか市市内または近隣の市町村くらいでお渡しします。 ご相談ください。
スジブトヒラタクワガタペア 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。