ベビーベッドヤマサキスリーオープンベッド b-sideDX ナチュラル (WiK) 土浦のベビー用品《ベビーベッド、家具》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

ベビーベッド ヤマサキ スリーオープンベッド b-sideDX ナチュラル(投稿ID : 1kpqzc)

作成2025年10月26日 16:14

ベビーベッド ヤマサキ スリーオープンベッド b-sideDX ヤマサキ製のベビーベッドです 色はナチュラルです。 両面が開き、足元も開くので、ベッドのレイアウト変更などに柔軟に対応できて便利です。 とてもしっかりとしたつくりです。 1年ほど前に購入して子供が使っておりましたが、引越しのレイアウト変更と子供の成長に伴い手放すことになりました。 まだ綺麗ですので、必要な方に使っていただければと思います。 オプションで床板をすのこにしているので、通気性も良いです。 以下商品説明 スリーオープン 人気の「ツーオープンベッド b-side」をさらに使いやすく進化させた、スリーオープン仕様のベビーベッドです。側面の柵を左右どちらも開閉することができます。 ●サイズ 外径 幅82×長さ125×高さ89cm 内径 幅70×長さ120cm 本体重量:約29kg ●素材 材質/ドイツ産ビーチ材(日本名:ブナ材) ナチュラル:エコウレタン塗装 ●機能 床板高さ2段階調節(床から45・40㎝) ※つかまり立ちを始めたら床板の位置を下げて頂く為、上記とは別に床から15cmの位置(収納棚の真上)に変更が可能 前後枠扉スライド開閉式 (上下にスライド) 横枠開閉式(手前に倒れます) 収納扉(2ヶ所)および棚付 4輪キャスター付 (全てストッパー付) 収納棚付 ●その他 PSCマーク、SGマーク適合商品 ※床板の高さを1段目(床から45cm)にセットしてベッドの前枠を下げたときは前枠とマット面(マットを敷いた状態)はほぼフラットになります。床板を2段目(床から40cm)にセットしてベッドの前枠を下げたときは前枠とマット面よりも数センチ上になります。 ※大人用のベッドの高さが45cmの場合は、床板を最上段にセットして市販のマットを敷き、ベッドのキャスターを外して使用してください。ベッド全体の高さが5cm低くなり、ベビーベッドの高さが大人用ベッドと同じになります。 床板を「ひのきすのこタイプ」に変更しています

価格20,000円
取引場所
土浦市 - 生田町
JR常磐線(取手~いわき) - 土浦駅
ジャンルベビー用品 > ベビーベッド、家具

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

ベビーベッド、家具(ベビー用品)の売ります・あげますの関連記事

ベビーベッド ヤマサキ スリーオープンベッド b... 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
バンボ 0円
土浦市
写真の通り汚れがあります。 亀裂があります。...
サムネイル
ベビーバギー
水戸市
ベビーバギー 使用しなくなったのでどなたか使...
サムネイル
アウター&インナーセット
野木駅
サイズ130 数回しか着用してないので、袖以...
サムネイル
テーブルチェア
野木駅
傷や汚れなどあります。
サムネイル
子供椅子
野木駅
椅子、傷汚れあり。 椅子の座る所にはってあり...
サムネイル
MOONMNくま耳付き もこもこ おく...
守谷駅
友人から預かり出品しています。 そちらではネ...
サムネイル
未使用あり ジンボリー Gymbore...
守谷駅
友人から預かり出品しています。 そちらではネ...
サムネイル
ホンダ N-BOX G ターボSSパッ...
埼玉県 深谷市...
■ 支払総額: 59万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
もこもこカバーオール サイズ50-70...
守谷駅
友人から預かり出品しています。 そちらではネ...
サムネイル
KIDS TALES ウサギ耳ロンパー...
守谷駅
友人から預かり出品しています。 そちらではネ...
サムネイル
KIDS TALES ウサギ耳ロンパー...
守谷駅
友人から預かり出品しています。 そちらではネ...
サムネイル
70-80サイズ ベビー服
赤塚駅
1点からでもまとめてでも!
サムネイル
70-80サイズ ベビー服
赤塚駅
1点からでもまとめてでも!
サムネイル
70サイズ〜80サイズベビー服
赤塚駅
1点からでもまとめてでも!
ジモティーご利用ガイド
インタビュー