コルグKDM2メトロノーム ほとんど使用していません *トップパネルが赤と緑に点滅して目でテンボが確認できる。 *基本ビートの他ルンバ、クラーべなど19種類のビートパターンが設定できる。 *演奏中の音を検知してテンポ設定ができる。 *基準音を聴きながらチューニングも可能 (サランド・アウト・モードではチューニングのガイドとなる基準音を出力。 C4~B4までの12音の基準音を出力。A4の基準音周波数も410Hzから480Hz の範囲で設定することができる。) *メモリーバックアップ、オートパワーオフ機能があるので電源OFFにしても記憶している。 *ボリュームコントロールあり。 *メトロノームの音は4種類。
メトロノーム 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。