「 Read all self-introduction 」 「 阅读所有自我介绍 」 「 Jiko shōkai o yondekudasai 」 「 I don't do business with people who use translation software. 」 必ず自己紹介を読んでください、取引に必要なことが全て書いて有ります。 何も説明を読まず連絡してきていると思われる方のコメントには返信できません。 「商品まだ有りますか?・取引まだ出来ますか」って貼り付けはせず、 まず対応時間内での引き取り日時などの要望を伝えてください。 中古の古い焼物1個のみです。 醤油か酒の容器らしいのですが詳細不明。 この壺・かめ、の事を少し調べると・・・ 江戸時代に入って少し経った頃から馬車等で遠方への 液体輸送時割れ易く重いコレに代わり、 木製樽が急速に発展して行って、消えたと有るのですが、 超低度が良かったのか??それほど古く稀少な物にも見えませんので、 明治大正、昭和の初め頃にでも、再生産したものではないか? と思ってます。最初汚れてましたが洗ったらイヤに綺麗に見えます。 一応上側から高圧洗浄機を使い底部の汚れを適当に洗い流してます。 サイズは高さ約44cm位 直径約290Φ位 上部入れ口外周約85Φ位 その穴約34Φ位 下の注ぎ口約18Φ位 で、取っ手の所にマル平とあり、 新品ではないので実際に古酒等の食品を入れるのは御奨めしませんが 大きな玄関に、下をフタして大型の、お花等を飾るとカッコイイ気もします。 申し訳ないですが・・・・・・ 余りにも問い合わせ多数の場合のみ、 早い者勝ちではなく少しでも購入希望金額を高く提示してくれた方や 総合的に判断してから決めさせて頂きます。 受渡後に普通・悪い評価を入れる様な方は利用せず新品購入願います。 (思った状態ではない等は、渡す時言ってもらってキャンセルするのが筋です、 後から気ずいた場合でも評価前なら返品請けます。評価は同等返しとなります。) 必ず引き渡し後に速やかに御互いが評価で終了の約束ができる方のみ御願い致します。
■ 骨董 焼物 醤油甕 焼酎壺 醤油壺 酒壺 酒... 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。