ジャガイモ食べ比べ(4品種10個)とはるみみかん(3個) ●ジャガイモ● 昨年の秋収穫した無農薬栽培のジャガイモです。 暗所に保管していますので保存状態は良いです。洗っていません。 4品種ともに市場にはあまり出回っていない品種なのでお試しにいかがですか? ・品種①さんじゅうまる(3個)写真1枚目 2011年に品種登録された比較的新しい品種です。 しっとりタイプの食感で、煮ると荷崩れしにくくて味染みが良いので煮物系に向いています。 癖のない味です。 ・品種②アンデスレッド(3個)写真2枚目 皮が赤色で中は黄色に赤色が少し入っています。 ほくほくタイプの食味です。非常に煮崩れしやすいので煮物には向いていません。我が家ではフライドポテトやポテサラ・コロッケに使っています。 ・品種③グウェン(3個)写真3枚目 毎年10品種以上ジャガイモを作っていますが、その中でも我が家では一番人気の品種です。しっとり系で煮崩れしなくて、味もしっかりしています。どんな料理にも向いていると思います。 ・品種④インカの目覚め(1個)写真4枚目 しっとり、こっくりしていて甘みもあって栗のような味でとってもおいしいです。 味がとても良いのに栽培が難しく、市場にほとんど出回っていなくて幻のじゃがいもともいわれています。 ●はるみ● 手で皮が剝きやすくて、薄皮が柔らかいのでとても食べやすいです。適度な甘さと酸味でぷりぷりした食感のかんきつです。 ちょっと市場のものより小さめサイズになります。4-5㎝くらいですです。 ★★★★★重要★★★★★ じゃがいもは芽止めの処理をしていません! 暖かくなって少し芽が動いてきているので、芽の部分はしっかりと取り除いてください。皮も剥くことをお勧めします。 保管は冷暗所でお願いします。 日光を極力当てないでください。 ★★★★★★★★★★★★ お取引の場所 ①ウェルシア洞峰公園通り店 ②ウェルシアつくば東店(梅園のレプサモールの前) 時間指定になりますが、以下でも可能な日もあるのでご相談ください。 ③さくらの杜ショッピングセンター ④ひたち野うしく駅前のカスミ よろしくお願いいたします。 補足:乳児と幼児の育児をしていますでの少々返信にお時間いただくことがあるかもしれませんが、必ず返信しますのでしばしお待ちいただけると幸いです。
食べ比べジャガイモとはるみみかん 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。