【お知らせ】 自転車の保管スペースが厳しくなってきましたので 今週末(12/10)までに決まらない場合は来週あたりからバラシ始めます。 当然、ワイヤーやバーテープ類、その他消耗品等再利用不可の物や状態の悪いパーツなどは容赦なく捨てますので完成車として欲しい方はお早めにお問い合わせください。 最初に・・・ 説明文を読まない方はご遠慮下さい。 当然ですが取り消しやキャンセルは不可ですので心配な点があれば事前にご質問(くだらないのはブロックします)お願いします。 また値引きもございませんのでご遠慮下さい。 ※未成年の方とはお取引しません。(保護者の方とのお取引になります) 陸送代金も自分で調べてください。(発送地は茨城県つくば市です) それでも「●●まで送料いくらですか?」なんて訊いてくる文字の読めない方はトラブルの元ですので相手にしません。 手持ちのフレームを組むにあたって部品用に購入したロードバイクですが 思いのほかマトモだったのでバラすのがもったいないので誰か乗るなら・・・と思い出品です。 売れなかったら当初の予定通り部品取りにバラします。 フレームは大阪の宮浦製作所の物です。 もちろん日本製です!! 安価ながらちゃんとした作りで粗悪な中国産大量生産自転車とは一味違うメーカーだった記憶があります。 ちゃんと石渡EXのトリプルバテットクロモリチューブを採用しているあたりに 気まじめな作りを感じさせます。 サイズは素人採寸なので誤差はお許しください。 シート約500mm トップ約520mm でした。 パーツ構成はディレーラー類はシマノの廉価モデル、クランクやハンドル廻り、シートピラーはサカエ、ブレーキはダイアコンペ、サンシンのハブにマヴィックのチューブラーリムと当時のオーソドックスなライン中心です。 競技に参加していた車両らしくいくつかの大会ステッカーが見られます♪ 試乗しようとエアを入れたらFタイヤが経年劣化でバーストしました(笑) 素人判断ですが特に気になるような不具合はございませんので整備していただければ安心してお乗りいただけると思います。 画像のペダルは試乗しようと付けた他の車両のペダルですので こちらは違うものに変わります。 泥除けをつけてスポルティーフ風にするのもイイかも知れません。 キャリパーも泥除け装着でも問題なさそうです。 特に重大な不具合は無いとは思いますが当方あくまで素人ですので万が一の動作の保証は致しかねます。 新車から年月が経っておりますベース車両ですので手直しやメンテが必要との認識でお願いします。 中古自転車ですし、素人出品なので間違い、見落とし、勘違い等も場合もノークレームでお願いします。 (自転車は大好きですが、メカ知識やノウハウ・スキルはトホホですので・・・) 引き渡しまでにワイヤー切れやパンク・エア漏れなどが無いとは限りません。 このあたりは消耗品と割り切れる方のみご入札ください。 (時間があればなるべく直しておくつもりではあります) 原則、つくば市まで取りに来れる方でお願いします。 どうしても発送という場合は西濃を考えておりますが当方梱包苦手です。 クレーム回避で言ってるのではなく、本当に梱包センスが無いのです・・・ せっかくの車体を傷つけたくないので極力引き取りでお願いします。 また当方業者ではないので輸送費も割引等なく定価ですので結構掛かります。 それでも配送希望の方は「送料が高い」等のクレーム無し、梱包不備によるキズや破損等もノークレームでお願いします。 送料は西濃ホームページでお調べください(茨城県より発送) ※自転車専用箱代は購入者様ご負担でお願いします。 それでも送料・発送の質問してきた人は説明文無視でトラブルが懸念されますのでブロックします。 また、説明文に記載している内容を質問してきた人も同様です。 ※いかなる場合も交換返品、キャンセルはご遠慮下さい
激安ロードバイク!国産!宮浦製作所製 クロモリ(... 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。