◆性格や特徴❇︎2021.1.13更新届出済み【避妊手術したばかりの為一週間は術後服を着用。術後服を脱ぐまでの間に里親さんが見つからなければ基本的には元いたお外へリターンする予定です】黒猫のキキ♀(推定3歳)お外時代はご飯の時になるといつもニャーニャーと寄ってきてくれていました😊見かける時はペロッと少し舌が出ている確率高かったです笑(写真四枚目⭐️)その顔がおとぼけ顔にも見えて可愛いです😊シャーしたり、噛んだり、手を出された事は有りません。一年かけて餌やりをして、ここ数ヶ月で触れるようになり、昨日(1月11日)に遂にキャリーケースへ入れることができそのまま避妊手術頑張ってもらいました。キャリーケースにも大人しく入り、その後も暴れたりは一度も有りませんでしたが、慣れないところにまだ馴染んでいないようで、2日一切お水もご飯も食べませんでした(でも小も大もしてくれました)しかし、お外にいる時は無理だった頭撫で撫でや、体も触らせてくれるようになりました⭐️三日目になり、ご飯食べてくれて、お水も飲んでくれています😊うちの子達に会わせたら、目の前で初めてご飯食べました✨きっと1人でお留守番が寂しいんだと思います💦(虫下しの注射した為明日まではうちの子達とは一緒には過ごせません💦)過去に何度か出産をした事のある猫ちゃんです💡うちの男子の猫達にはものすっごい可愛い声で鳴いてケージ越しですが擦り寄ります笑でも、うちの女の子の猫の声を聞くと、初めてビクっ!っと身体が動きました💡確かに、外でも雄猫と一緒にいる事はあっても、ほかの雌猫にはとても遠慮がちでした。男の子の先住猫さんがいるおうちか、猫ちゃん1人のおうちの方がいいのかな?と感じました💡❇︎日々様子を見ながら文章はアップデートして行きます😊◆健康状態ノミダニ虫下しの薬(ブロードライン)処方済。虫下しの注射摂取済。避妊手術済(2021.1.11)ワクチンは避妊手術と同時には不可能だった為未接種。◆その他問い合わせ前に必ずご家族への確認お願いします。まずは気軽にジモティー内のメッセージ等にてご連絡ください。大切な家族の一員として引き受けてくれる方お願いいたします。トライアルまで確定致しましたら、その日まではうちできちんとお預かりしますし、より人馴れするように努めます。正式譲渡後1か月たったくらいに状態の画像などライン等で見せてください。譲渡の際ご自宅まで伺わせていただきます。譲渡契約も締結させて頂きます。滞在は15分以内に留め、全身の消毒、マスク着用等できる限りの除菌は致します。宜しくお願い致します。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。