筑波大学を卒業して現在筑波大学大学院に在学中。 ●家庭教師の生徒様募集 ※問い合わせ多数頂いております、お急ぎください 現在大学院1年でその後は中学校の教員となるため、2020年2月末までの指導となりますことをご了承下さい。もちろん、引き継ぎのフォローは丁寧に致します(次の家庭教師や塾に状態を丁寧に説明、進捗状況をお子様に確認など、ご要望に合わせます)。 女のため、初回時などには女性の保護者の方がいらっしゃることが条件となります。指導場所はガスト テクノパーク桜店です。 【資格】 小学校教諭免許状 中学校教諭免許状(社会) 高等学校教諭免許状(地歴、公民) 特別支援学校教諭免許状 中学校枠での教員採用試験に合格済み。 【専攻】 発達障害教育、社会科教育 【塾講師歴】 5年目。 中学受験(国語)の生徒様の偏差値 43→57 公立中学の定期テスト 5教科49点→80点(指導後4ヶ月.中2) 3教科97点→130点(指導後1ヶ月.中1) 大学受験(小論文、面接、社会科)も指導しています。 2016年度 某国立大学(看護学科) 2017年度 大妻女子大学(栄養) 一般入試合格 2018年度 某私立大学(教育)、宮城大学(看護学科)、筑波大学社会学類にAO、公募推薦で合格 【保護者様の声】 「今まで学校の宿題は答えを写していたが、教科書を開いて調べたり質問する姿勢に変わった」 「今勉強しているから!という聞いたことのない声が子供から聞けた」 【備考】 学校の教科書の内容を現在の学年より前から(理解できていないところから)一緒に復習する指導も大歓迎です。 長期休暇の宿題の対応など、単発での指導も受け付けております。 指導科目は年齢や受験校のレベルにより異なります。 小学校5.6年生の中学受験の生徒様は基本的に受け付けておりません。 得意科目は文系科目と小論文です。 また、学校の勉強について行けない、テストの点数が悪い、勉強の習慣がなく困っている、などのお悩みの方は集団塾より個別の方が個に合った指導を丁寧にすることができますのでご相談下さい。(例えばそのお子様に合ったレベルの宿題を毎日分作成し、毎日やっているかどうか宿題の写真を送ってもらうことで確認したりもしております。そのお子様が理解できていない場所を探し、そこから共に復習し伸ばします。) 料金は学年、教材のレベルやなどにより異なります。 1200円〜1800円とさせていただいております。 指導頻度はご家庭の金銭事情や生徒様の状況、保護者様のご要望に沿って決めさせていただきます。 ご要望の教材がある場合は買っていただきますが、こちらからお願いして買っていただくことはありません。 また、勤務時間外に毎日の宿題を作成したり、勉強の習慣のないお子様に対しては毎日の宿題を写真で毎日送るように指示し、催促したり確認致しますがそのような際の別料金は一切いただきません。 まずは面談と体験指導1時間を1000円で致します。体験指導終了後1週間以内に続けられるかどうかを教えていただく流れになります。
筑波大生*家庭教師の生徒様募集 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。