坂東市での自動車整備士を募集します。 利用者、職員ともに地元の方が多く、対話を大切に業務にあたり、常に顔が見える対応を心掛けているため、お客様からのクレーム苦情も無く、安心して整備に取り組めます。先輩社員に教わりながら技術を向上していただくことができます♪ ─────────── 仕事内容 ─────────── ①自動車の点検・整備業務全般 ・車検整備: 乗用車、軽自動車、小型トラックなど、様々な車両の車検に関わる点検・整備。 ・一般整備・修理: エンジン、ブレーキ、足回り、電装系など、故障診断から部品交換、調整まで多岐にわたる修理作業。 ・定期点検・メンテナンス: オイル交換、タイヤ交換、バッテリー点検など、お客様の車両を最適な状態に保つためのメンテナンス業務。 ・故障診断: 最新の診断機材なども活用し、車両の不具合の原因を特定する作業。 ・洗車・納車準備: 整備完了後の車両の最終確認と準備。 ②お客様対応・フロント業務(一部) ・お客様からの故障や不具合に関するヒアリング。 ・整備内容や料金に関する説明、見積もり作成補助。 ・整備後の車両引き渡し、ご説明。 ③工場内業務 ・使用工具や機材の点検・手入れ、整理整頓。 ・工場内の清掃、安全管理。 ・新しい技術や車種に関する情報収集、学習。 (変更の範囲)整備士は専門職の為、基本的には職種変更はありません。ただし定期的に実施する個別面談や自己申告において、異動を希望した場合、他業務への変更の可能性はあります。 ─────────── 応募条件 ─────────── 高卒以上 普通自動車運転免許(MT) 自動車整備士資格保有者かつ業務経験が1年以上ある方 ─────────── 採用人数 ─────────── 2人 ─────────── 雇用形態 ─────────── 正社員(無期契約) ─────────── 試用期間 ─────────── 3か月間 *待遇等の変更なし ─────────── 勤務時間 ─────────── 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:00 ・4週6休制/日祝休み ・年末年始 ・有給休暇 ・その他特別休暇 月平均残業:10時間以下 ─────────── 勤務地 ─────────── 茨城県坂東市 転勤の可能性:なし 受動喫煙対策:敷地内、屋外に喫煙スペース有 ─────────── 給与 ─────────── 年収300万円〜400万円 月給18.7万円〜24万円 <給与詳細> ・4年大学卒 月給201,500円~ ・2年短大・専門卒187,100円~ 賞与:2回支給(昨年度実績:4.7か月分) <年収モデル> ・4年大学卒 336万円 ・2年短大・専門卒 312万円 ─────────── 福利厚生 ─────────── ・通勤手当(上限2万5千円/月) ・資格手当(自動車整備士1,000円、JA職員資格認証取得1,000円) ・家族手当(配偶者8,000円、配偶者を扶養としない場合の第1子5,000円、前期以外の第1子3,000円、その他の扶養者2,000円) ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・内部研修・外部研修 └JA負担で受講可能 ・資格取得支援制度 └2級整備士、自動車検査員などの国家資格の取得費用、研修参加は出勤扱いです。 *産休/育休実績あり ─────────── 休日 ─────────── ・4週6休制/日祝休み (例)月に土曜が5回あれば、2回は休み、3回は午前8時30分~正午まで出勤となります。ただし、閑散期などは職員同士で調整し、有給取得が可能です。交代制で日直業務があるので、土曜日正午~午後4時まで、日曜・祝日は午前8時30分~午後4時までの出勤日があり、振替休日として平日に休暇取得となります。 ─────────── 選考フロー ─────────── 書類選考 → 現地面接 → 内定 ご応募お待ちしています!
【坂東市】自動車整備士<年収300万円〜400万... 茨城 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。