※応募フォームはこちらから簡単に入力 https://bluecollar.jp/apply/1370 建設業界では珍しい「土日祝休み」で、家族との時間も大切にできる! 創業30年、水処理施設のプロフェッショナル集団。 官公庁や大手企業からの直接受注がメインだから、安定した仕事量を確保。 左官・型枠・はつり・土木…多能工として市場価値を高められる環境! 【公共事業中心で、安定&社会貢献性の高い働き方が可能】 ◎経験者が若手を導き、チーム全体で技術力を高めています! ◎確かな技術と経験を評価し、スキル継承と地域貢献の両立を目指す方に最適な環境 ■職種 土木工事 ■仕事内容 【水処理施設の左官工事で、確かな技術を身につけませんか?】 つくば技建は、官公庁や民間企業から受注する水処理施設の土木工事を主に行っています。 その中でも左官仕上げは、コンクリート構造物を美しく、機能的に仕上げる重要な工程です。 《左官工としての具体的な仕事》 ◆左官仕上げのメイン業務 モルタル(土やセメントなどを水で練ったもの)を専用のコテで塗って平らにならし、表面を美しく仕上げる作業です。 水処理施設では、水槽の内壁や床面の仕上げが特に重要。 防水性や耐久性を確保しながら、美しい仕上がりを実現します。 ◆左官工が担う工程 ・下地処理:コンクリート面の凹凸を整える ・モルタル塗り:均一な厚さで塗り広げる ・表面仕上げ:コテで平滑に仕上げる ・養生管理:適切な乾燥を管理 ◆多能工としての成長も可能 当社は左官だけでなく、型枠工、はつり工、土工など、建設工事全般を自社で行う多能工集団です。 左官技術を極めながら、他の技術も習得することで、より幅広い現場で活躍できる職人を目指せます。 【未経験から左官職人への道のり】 ◆入社後の流れ 最初は先輩職人のサポートからスタート。 道具の持ち方、モルタルの練り方など、基本から丁寧に教えます。 「未経験からスタートしている社員がほとんど」なので、教える側も未経験者の気持ちがよくわかります。 ◆技術習得のステップ 小さな補修箇所から始めて、徐々に大きな面積へ。 水平・垂直の出し方、コテさばきのコツなど、一つひとつ身につけていきます。 平均年齢30歳の職場なので、20代の方も多く、お互いに切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ◆資格取得でキャリアアップ 左官技能士、型枠施工技能士など、資格取得支援制度を活用してスキルアップ。 《現場のスケジュール(例)》 6:00頃 置き場集合 ※都内現場7割、茨城県内1割 8:00 作業開始 12:00 昼休憩 17:00 作業終了 ※現場が早く終了した場合、翌日の準備や簡単な加工作業を行うため、17時頃までは社内での作業時間となります。 《左官工として働く魅力》 ・水処理施設という社会インフラを支える仕事 ・官公庁案件中心で安定した仕事量 ・土日祝休みで年間休日120日以上 ・賞与年2回(2024年実績3ヶ月分) ・未経験から月収34万円まで成長可能 ■会社名 株式会社つくば技建 ■会社所在地 茨城県つくば市島名2714 ■事業内容 建築、土木工事、左官工事、型枠鉄筋工事、仮設、防食工事、コンクリート及び鋼構造物建築工事、各種解体工事、機械基礎工事等 ■応募窓口 ブルカラサポート 080-6740-4809 ※平日10時~18時/応募受付 ※不在時の場合は折り返し致します 【↓↓求人詳細はこちらからも確認できます↓↓】 https://bluecollar.jp/kyujin/1370
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | その他 |
| 地域 | つくば市 - 島名 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス - 万博記念公園駅 |
| 給与 | 月収240,000円 【未経験者】 月給:240,000円〜スタート 【経験者】※能力により優遇 月給240,000円〜400,000円 |
| 勤務時間 | 8:00〜17:00(実働8時間/日) ※本社に集合し、現場へ移動 【残業について】 ◆残業は現場の状況により発生 ◆早く終わった日も17時頃まで翌日準備や他現場の応援あり ◆夜勤はほぼなし(公共工 |
| 会社名 | 株式会社つくば技建 |
| 勤務地 | 茨城県つくば市島名2714 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
土木工事|年間休日120日以上の土日祝休み|賞与... 茨城 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。