日本船舶海洋工学会 デジタル造船資料館によれば、第7次計画造船。ぱなま丸型同型船(ぱなま丸、はわい丸、めきしこ丸)の第2船。当時我国最大・最高速の貨物船で、スぺリーレーダー及びローラン装備、カーゴケアー装置装備、上甲板全艙口に鋼製ハッチカバーを装備した優秀船とのことです。1952年に竣工したパナマ丸の同型船としてはわい丸、めきしこ丸が作られたとあります。 船舶マニアの方にお譲りしたいです。 ガラスケースの大きさは横71㎝×縦30.5㎝×奥行20㎝です。 受け渡しについてのお願い ①西宮市の実家に保存されており、私が遠隔地に居住している関係で、月1回程度 西宮の実家に滞在する期間での引き渡しとなります。次回の滞在予定は5月になる予定で、受け渡し時期はその頃になります。他の条件面が合致し、お急ぎの方があった場合は個別に相談し受け渡し方法を検討させていただきます。 ②受け渡し場所は、西宮市内であれば、私の軽自動車でご指定の場所へ運ぶことも可能です。 ③現金と引換えで品物をお渡しします。
船舶模型 はわい丸(大阪商船)木製模型 ガラスケ... 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。