★ボードゲーム3点セット★ (fu-ko) 西宮北口のボードゲームの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

★ボードゲーム3点セット★(投稿ID : 1eacmt)

更新2024年12月19日 11:36
作成2024年12月18日 10:25

2人で対戦するボードゲーム3点セットです。 どのゲームも簡単なのに奥が深く頭を使う楽しいゲームとなっています。 子供同士や親子、夫婦やパートナーなど世代を問わず遊べます。 ▼line Up4 コインを落としてタテ・ヨコ・ナナメで4つ揃ったほうが勝ちという単純なゲームです。 小さく折りたため、軽量なので持ち運びに便利。旅行やパーティーにも最適です。 対象年齢3歳からなので親子で対戦したり、お孫さんとも楽しく遊べます。 外箱の大きさ・・・26.5㎝×26.5㎝×4㎝ 外箱に使用感あり。 ▼どうぶつ将棋 4歳から遊べる!3×4マスの盤と、8枚の駒で遊ぶミニ将棋。 高度で複雑な頭脳戦であるこの将棋を、シンプルにわかりやすくし、誰でも楽しめるようになっています。 楽しいだけではなく、多くの学びを得ることもできます。 集中力や思考力を養うには、最適の知育玩具。 また、将棋の基礎を楽しく学びたい方にもオススメです。 外箱の大きさ・・・15.5㎝×20.5㎝×3㎝ 遊び方の冊子も付いています。 ▼マンカラ・カラハ マンカラは最古のボードゲームのひとつで、カラハとも呼ばれます。 アフリカや中近東、東南アジアで古くから親しまれ、遊び方は世界各地で100種類以上あると言われています。 シンプルな遊びですが運の要素はなく、「先を読む」「駆け引き」など戦略が必要です。 子どもの知育や大人の脳トレに、世代を問わず楽しめます。 おはじきのようなキラキラのガラス玉が宝石のようできれいです。 対象年齢8歳~ 外箱の大きさ・・・18.5㎝×26㎝×4.5㎝ 外箱に使用感あり。(写真参照) 3点セットでの販売ですので個別売りには対応していません。 大きな傷や汚れはありませんが、中古品ですのでそれなりの使用感はございます。 ご納得の上、ご検討いただけますと幸いです。

価格2,000円
取引場所
阪急神戸本線 - 西宮北口駅
ジャンルボードゲーム
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 12
5.0(6)
電話番号
認証とは
初めまして。 丁寧なやりとりで気持ちよくお取引できるよう心がけております。 メルカリより...
良い
saku

丁寧にご対応頂きありがとうございました

良い
anna

迅速なご対応助かりました。 ありがとうございます!

ボードゲーム(おもちゃ)の売ります・あげますの関連記事

★ボードゲーム3点セット★ 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ぬいぐるみ
大村駅
UFOキャッチャーで取りましたが、使用しない...
サムネイル
ぬいぐるみ
大村駅
UFOキャッチャーで取りましたが、使用しない...
サムネイル
ぬいぐるみ
大村駅
UFOキャッチャーで取りましたが、使用しない...
サムネイル
【差し上げます】こどもチャレンジ はて...
新伊丹駅
接触が悪く反応が遅かったりしますが、遊んでた...
サムネイル
初音ミクフィギュア
東加古川駅
初音ミクのフィギュアです。 新品ですが、獲...
サムネイル
ビッグアクションフィギュア ヨッシー
東加古川駅
スーパーマリオ ビッグアクションフィギュア ...
サムネイル
ドラゴンクエスト ビッグソフビモンスタ...
深江駅
ドラゴンクエストのビッグソフビモンスター、竜...
サムネイル
スズキ ワゴンRスティングレー X ナ...
大阪府 大阪市...
■ 支払総額: 19.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
タミヤ★★ミニ四駆トヨタランドクルーザ...
北条町駅
タミヤ 1/32ミニ四駆 トヨタランドクルー...
サムネイル
竜王 ビッグソフビモンスター メタリッ...
深江駅
ドラゴンクエスト メタリックカラーの竜王 ビ...
サムネイル
竜王 ビッグソフビモンスター メタリッ...
深江駅
ドラゴンクエスト メタリックカラーの竜王 ビ...
サムネイル
トイ・ストーリー絵本棚
豊岡駅
トイ・ストーリー絵本棚です。 こちらはかなり...
サムネイル
トーマス 木製トーマス レールセット
雲雀丘花屋敷駅...
木のレール トーマスの仲間が沢山います もう...
サムネイル
パズル クリスタル
王子公園駅
クリスタルパズル 3点+1おまけ セット ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー