バロネス GM65A 訳ありのため、部品取り機の価格で出品いたします。 刈り幅500㎜くらい。平地か、ごく緩い傾斜用のモアです。 ギアは、前進2速とバック。 二輪駆動です。 刈り高さは40ー70㎜ほど(40未満には動きが渋くて下がりません) 刈れる草の高さは、ウイングモアより少し下くらいです。 -ーーーーーーーーーーーーー 年代、コンディションともに古い品です。 私はキャブ清掃くらいまでしか整備技術がありません。 自分で整備しながら使ってましたが、初夏からエンジンの回転数が安定しなくなりまして、自分では直せないので 買い換えのため出品いたします。 現状、ちょっとした調製しながら ならば使用はできます。 具体的には、キャブのガバナー位置を針金で固定すれば、エンジン回転数高めになりますが草刈作業は可能な状態です。 (始動は簡単にできます) しかし、キャブやガバナーをいじれる方でないと、 使い続けることや、連続運転は難しいと思います。 (整備なしで、この夏の草刈に使用できるとは考えないでください) 古いため、現状渡しの ノークレームノーリターン厳守でお願いいたします。 -ーーーーーーーーーーーーー ■具体的な状態 ・飛散防護カバーは穴があいてる状態で、現在はパテなどで補修して使っております ・各種の消耗品は、けっこう傷んでいます。(ベルト2本とオイルは昨年秋に交換済み。ナイフはまだ使えます) ・オイル類について、ジワジワ漏れてます。(エンジンが熱くなると特に) 駆動ホイール軸のオイルシールは無事のようです。 ガソリンは、使用中以外はコックを閉めないと コック周りからポタポタもれてます。 (春にO-リング交換した直後は大丈夫だったのですが、、 予備の在庫あれば交換するかもしれません) ・エンジンの発熱量が大きく、現状のままでは、 真夏は短時間の使用しかできないです。 ・給油口のメッシュはダメになってます ・古いため、純正部品の入手は難しいです ・タイヤはヒビありますが使えてます ・出品前に10分ほど点検のために 草刈作業してます 極力ダメな箇所は記載していますが、とにかく古い機械のため 点検漏れがあってもノークレームノーリターンでお願いいたします。
★バロネス 草刈機 ロータリーモア 動きますが訳... 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。