天然採取ヌマエビです サイズは1~2cmくらいのものがメインになります。 最大3cmくらいまで大きくなりますので、大人のエビより少し小さめのものになるかと思います。 抱卵個体も混ざってます 発送日に水槽より取り出しますので、多少サイズにばらつきが出ますことご了承ください。 厚手のビニール袋に入れ、水漏れしないようにしっかりと封をして(袋は2重にします) 開封時にビニール袋を傷つけないよう気をつけて開封してください 水草をエビの足場として同封しておきます。 【生体の水合わせについて】 到着後、数日で生体が全て死んでしまうという報告をたまに受けます。 一番の原因は水合わせがうまくいかなかった(水合わせをしなかった)ケースと考えられます。 特に輸送により生体が弱っている場合は、水合わせをやる・やらないの影響が強く出ます。 いきなり水槽に入れたくなる気持ちはわからなくはないのですが、水質がわが家の水槽と全く違っている場合、数日で全滅します。 水質は見た目ではわからないので、たまたま水質があっていれば問題ないのですが、ぜんぜん違っている場合は少しずつ慣れさせなければいけません。それが水合わせになります。 詳しくはネット等で調べてみて下さい。 水合わせはとにかく時間をかけてゆっくり行うことが大事です。(数日かけると理想的です) とにかく、最初のうちは水槽の水をちょっとだけすくって届いた袋の中に入れて下さい。(最初が肝心です。最初はとにかく少なめがいいです) 袋が小さい場合は、洗面器などの別容器に移動させてその中に水槽の水を少しずつ入れて下さい。 登山の高山病対策の高地慣れと考えればわかりやすいと思います。 また、その水合わせの際に個体の数を数えてください(水槽に投入後では小さな個体は隠れて数えられなくなってしまいます) 死んでしまう個体がいると思いますので+αで多めに入れております
天然採取ヌマエビ 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。