商談中 ミニベロ BRUNO SKIPPER ROAD 20 (とことこ) 摂津本山のロードバイクの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

商談中 ミニベロ BRUNO SKIPPER ROAD 20(投稿ID : eka4l)

更新2025年1月26日 16:27
作成2019年8月15日 01:35

お写真を掲示致しました。 2010年に衝動買いしましたミニベロです。 殆ど乗る機会が無いので、出展致します。 室内保管で、雨の日の利用は一度も有りません。 黒の水平のフレームにはゴールドのエンブレムが付き、とても品の良いミニベロです。現行では、メーカー名を刻んだこのゴールドのエンブレム付きは無いみたいです。 有った方が、とても綺麗だと思うのですが。 サドルとグリップ、フロントフォークの白色と、黒色のフレームがコントラストを強調してます。 白のラインの入った純正タイヤは、古くなり、少しばかり黄ばんでおります。タイヤは経年劣化も有りますので、ご購入後には交換をおススメ致します。サドルとグリップは革製で、どちらも多少の汚れが有りますが、私的にはそれほど気になりません。 後付け備品は、以下の通りです。 真鍮製のベル、ライトホルダー、 ボトルホルダー(一部壊れてますが、利用はOK)、 空気入れ、トゥクリップ、ペダル、 TEKPROのブレーキ、 多用ホルダー(ペダルとサドルの間) また、スピードメーターと二つの後方ランプは、 電池入りです。 利用も殆ど無く、どちらかと言うと観賞用でした。タイヤも純正のままで、新品時にあるヒゲがまだ付いてます。 初めての利用時に心無い方に倒されて、それほど目立ちませんが、フレームの所々に小さな傷が有ります (/ _ ; ) あくまでも中古品ですので、神経質な方はご遠慮下さい。現状渡しで、直接受渡し専用です。 ご購入後の返品、返金等は、お受け致しません。 当方これが初出展ですので不慣れです。 対応に時間が掛かかるかも知れませんがご了承下さい。ご質問が御座いましたら、ご連絡をお願い致します。

価格27,000円
取引場所
神戸市 - 東灘区 - 本山南町
JR東海道本線(JR神戸線)(大阪~神戸) - 摂津本山駅
ジャンルロードバイク
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 6
5.0(30)
身分証
電話番号
認証とは
こんにちは。 ウォーキング、テニス、 4stミニが趣味です。 どうぞよろしくお願い致します...
良い
ふみ

スムーズな御取引👍 ☝️とても優しい方で沢山お話して楽しかったです…とても気持ち...

ロードバイク(自転車)の売ります・あげますの関連記事

商談中 ミニベロ BRUNO SKIPPER R... 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
シマノ24インチ自転車
白浜の宮駅
【サイズ】縦:65cm、横:140cm、(大...
サムネイル
自転車
北条町駅
シティーバイク 2年前サイクルベースあさひに...
サムネイル
取引終了     ...
加古川駅
掲載欄の投稿者 sotonoma をタップす...
サムネイル
自転車車輪止め
北伊丹駅
自転車車輪止め
サムネイル
アンパンマン ヘルメット 1〜5歳用
平松駅
アンパンマン ヘルメット 1〜5歳用 44〜...
サムネイル
【 d-bike】14インチ 子供用自...
京口駅
16インチの子供用自転車です。 買い替えのた...
サムネイル
『SALE 30% 美品』 ママチャリ...
湊川駅
✨自転車整备済。すぐに乗って帰れます✨   ...
サムネイル
スバル XVハイブリッド 2.0i-L...
大阪府 大阪狭...
■ 支払総額: 61.2万円 ■ 車両本体...
サムネイル
『SALE 30%』 ママチャリ 26...
湊川駅
✨自転車整备済。すぐに乗って帰れます✨   ...
サムネイル
『SALE 30%』 電動自転車 パナ...
湊川駅
✨自転車整备済。すぐに乗って帰れます✨   ...
サムネイル
■ブリジストン■子供用自転車
林崎松江海岸駅...
小学校低学年の男の子用の自転車です ハンドル...
サムネイル
18インチ補助輪付 キッズじてんしゃ自...
砥堀駅
18インチ 補助輪付 自転車になります。 パ...
サムネイル
ゴリックス 自転車スタンド オレンジ ...
大塩駅
ゴリックスの自転車スタンドです。 使用時代...
サムネイル
電動自転車 
立花駅
ジャンク モーター壊れています。 後輪から異...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー