【新しいスタイルのレッスン開始します】 たくさん教室に通う時間を取らなくても 都合の良い時間で動画を送って添削レッスン。 試験的にやってみとてもよく・多くのメリットがあったので 正式導入いたします! 通常レッスン・zoom等のオンラインレッスンでレクチャーしたことを 動画にて送っていただき、添削でのレッスンになります。 【無料体験レッスンあります】 同期・対面レッスン1回・動画2回添削を無料でします! 動画の添削は毎週や隔週ペースで教室に通うより早く、 アドバイスを受けることができます、 また、動画が履歴で残るので、復習や成長の記録もバッチリ残せます。 動画はスマホで撮れますので、特別なスキルは不要です。 高速な回線も不要です。(YouTubeが見れるぐらいでOK) 時間の拘束を従来のレッスンより減らし、 細かくアドバイスすることにより、次のレッスンを待っている時間も 大幅に減らせます。 松コース:月3回×50分(ZOOMオンラインレッスン)+動画添削無制限 12,800円/月 竹コース:月2回×50分(ZOOMオンラインレッスン)+動画添削無制限 9,500円/月 梅コース:動画の添削のみ1980円/月 3ヶ月4980円 基本的に動画の添削は48時間以内にお返事します。 (出張・遠征等で前もってお知らせした場合を除く) また上記のプランでのZOOMレッスンの追加は3500円/回 独学では厳しそうだけど、時間の制約が多くなかなかスタートできなかった方には、 ぜひ、添削+ZOOMレッスンをお試しください! 講師プロフィール: 同志社大学、甲陽音楽学院卒。学生時代よりのバンド活動や、 シンガーソングライターのサポート・レコーディング・セッションなどを経て、 2006年より宮脇俊郎氏に師事。ロックをベースにしつつも多彩のギタリストを目指しています。 ハードロックサミットギタリストオーディション関西ブロック出場 06(ゼロロク)ギタリストオーディション 一次予選突破 某、武道館経験のメジャーバンド最終オーディション 経験 2010 G1グランプリネット予選1位にて本選進出 2011 G1グランプリネット本選 準グランプリ 2019年 Burrnなどにも掲載のハードロックバンドに加入(12月に脱退しました) 2020年 日本適性力学協会 認定プラクティショナー資格取得(強み・才能診断&活用) 2021年 日本適性力学協会「Most active learner賞」(特別賞)受賞 2021年 日本適性力学協会 認定コンサルタント資格取得(強み・才能) 2022年 日本適性力学協会「Blaze of year 2022」受賞 おかげさまでレッスンのお問い合わせなども増えてきたので、よくある質問と回答を載せておきます♪ 質問と回答 ●レッスン場所はどこですか? オンラインや添削でもできます! 教室は神戸の六甲道です!! 駅から近いですが自宅なのでわかるところまで迎えに行きます。 JR六甲道駅、阪神石屋川駅、阪急六甲 (阪急の方は阪急六甲から16系統、36系統の阪神御影行きバスにのっていただき、 「徳井」でおりて下さい、すぐです!) 東灘こどもカフェでもレッスン可能です。 出張レッスンも承ります。 (交通費・場所代はご負担下さい) ●レッスンはいつやっていますか? = いつでも、予定が空いていれば予約OKです。 一応10時~23時ぐらいですが、相談に乗ります。 ●グループレッスンもあるのか? =友達や兄弟で一緒に受けたい方は2人同時でも可能です。 ●初心者も大丈夫ですか? =むしろ最初から習った方が上達が早いですよ。 わからないことは質問もできますので悩んでいる時間が節約されます。 ●手ぶらでもいいですか? こちらでギター(エレキ&アコギ)の貸し出しも出来るので、 ギターを持ってない方も仕事帰りや学校帰りに直接寄っていただくこともできます! ●テキストはありますか? 基本的に初心者の方はオススメのテキストを買っていただくことになります。 本は2000円弱程度で復習予習などできますので、結果的に効率がよいと思います。 ●月・週に何回受けれますか? 予約制ですので、時間の空いている限り何回でもOKですし、 学園祭前だけ集中して、とか、わからないときだけ、とかでもOKです。 ●アコースティックギター(フォークギター)でも良いですか? =はい! 弾き語りされるボーカルの方も来られてます! ただ、押尾コータローみたいなのは僕自身できないので、 アコースティックギター。クラシックギターの専門の方に習われた方がいいと思います。 ●年齢制限はありますか? =とくにないです。小学生からOLさん、リタイヤされた方まで来られてます。 さすがに説明がわからないくらいちっちゃい子は厳しいですが・・ 最年少は小学2年生で最年長は70歳の方です。 ●音楽理論は教えてくれますか? はい、もちろんです。音楽理論主体でも、プレイに取り入れる形でも要望に応じてレッスンします。 ●先生の得意、不得意を教えて下さい。 《得意》 初級者全般 ロック・ポップス系 速弾き系(メタル/ハードロック)全般 コピーはそれなりにできるが、理論、アドリブができないのでそれを強化したい方 弾き方(フォーム) カッティング系 理論は一通りわかるんだけど、どう活かしていいかわからない 《不得意》 カントリー、スパニッシュ、ロカビリー系、クラシック系 超絶技巧系(ある程度のコツや基本は教えられますが、「スティーヴヴァイを越えたいです」とかには対応できません→バークリーや全日制の音楽学校をオススメします) 公式ホームページ http://rokko-guitar.strikingly.com その他詳細やQ&Aは http://music-square.jp/school/505/ にも記載しております。 無料で体験レッスンしております。 一度お気軽にお問い合わせください!
【最新型?!ギターレッスン】通常レッスン・オンラ... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。