西宮市 花柳綱仁日本舞踊教室 (花柳綱仁) 西宮の日本舞踊の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

西宮市 花柳綱仁日本舞踊教室(投稿ID : 2x8px)

作成2025年3月19日 02:12

日本舞踊って 「堅苦しい伝統的な真面目な踊り」 そう思っていませんか? 日本舞踊は、演劇的な要素の強い舞台芸術。普段の自分とは違う役をや 初心者から経験者まで、基礎を学びながらも日本舞踊の楽しさと魅力をお伝えしていきます。 個別レッスンなので、あなた好みの世界観を表現することができます。どんな踊りをやりたいか聞かせてください。わくわくテンションの上がる踊りを一緒に創っていきましょう! 無料体験申し込みも受け付けています! 教室の特徴五選 一、踊れるようになるまで、じっくり付き合います 振りを覚えるまで、毎回講師が横で一緒に踊ります。 1対1のお稽古なので、それぞれのレベルに合わせて自由に演目を選べるので安心してください◎ また、お稽古風景をスマホの動画で撮るのもOKなので、家でも復習できます。 あなたの目線に合わせながら、無理なく丁寧にお教えします。 二、通っていただきやすい環境完備 毎回、浴衣・着物を持ってくるのは大変ですよね。お稽古場に荷物を置いてもらってOKです。 発表会直前には、教室にある本番に近いお衣装を着て練習して頂きます。講師が着付けるので、レンタル代・クリーニング費用・着付け代はかかりません。 平日・休日問わず、10時〜21時の間で個別に日程を決めるので、お仕事をされている方も通って頂きやすいようにしています。 JR西宮・阪神西宮駅からも徒歩10分で便利な立地ですし、近くに大きなパーキングがあるのでお車でも安心です(お稽古1回の60分で300円程度) 三、生徒さんの年齢・性別・経験は様々 生徒さんは、小学生から80代の方まで様々。講師自身3歳から日本舞踊を始めているので、本人に興味さえあれば3歳のお子さんでもOK。専業主婦の方もいれば、仕事を持っている方、学生さん、プロの芸者さんまで。女性が多いですが、もちろん男性もいます。 長年の経験のある名取の方もいれば、はじめて日本舞踊を踊る方も。 「私にできるかな?」と不安に思った方は、まずは気軽に無料体験へお越しください。 四、発表会はプロと同じ舞台で 毎年、国立文楽劇場・小ホールを貸切っての教室主催の会があるので、明確な目標を持ってお稽古できます。 また、2年に1度は、かつらをつけて、白粉を付けて、本物の衣装を着て、プロが立つ国立文楽劇場で踊るチャンスがあります。公民館などで行うちょっとした催しものではなく、プロが披露する舞台に立てる貴重な機会です。(もちろん希望制なのでご安心ください◎) 五、講師は30代男性 日本舞踊界では少数派の若手の30代男性です。 「日本舞踊」というと、ガチガチに古典的なしきたりの厳しい日本文化・・・というイメージを抱かれがちですが、古いものだけにとらわれず、自由に気楽に、日本舞踊を楽しんで頂きたい、と考えています。 講師紹介 花柳綱仁(花柳流師範、日本舞踊協会会員) 昭和63年 西宮市生まれ 平成3年 3歳より日本舞踊花柳流に入門 現在花柳芳綱師に師事 平成17年 名取 平成21年 師範免許取得 平成23年 京都造形芸術大学舞台芸術学部卒業 平成27年 第一回 花仁会(芦屋ルナホール) 令和2年 第二回 花仁会(国立文楽劇場) 令和3年 第三回 花仁会(西宮能楽堂) 令和4年 第四回 花仁会(夙川公民館講堂) 令和5年 第五回 花仁会(国立文楽劇場大ホール) 受賞歴 第五十回なにわ芸術祭新進舞踊家競演会 奨励 大学卒業制作作品「水の鏡」脚本・演出 瓜生山賞受賞 ​花柳流日本舞踊師範、日本舞踊協会会員 お月謝 月3回 10,000円 「仕事との両立で毎週は難しい!」 という方にオススメ 月4回 13,000円 一番ベーシックなコースです 迷ったら月4回がオススメ <学割> 学生さんは月4回10,000円です 月5〜6回 15,000円 2演目同時に進めます どっぷり踊りたい方にオススメ 上記お月謝と別に、お中元・お歳暮の時期にそれぞれ10,000円をお願いしております。 「料金が分かりにくい!」「謝礼とか手土産とかいるのかな・・・」 そんな分かりにくい古き良きしきたり文化に気を遣っていただくことのないよう、 必要なものは必要・必要ないものは必要ないとはっきりお伝えする方針です。ご安心ください。 名取・師範の指導もいたします。別途お問い合わせください。 お稽古の流れ 着物に着替えます。着付けが苦手でも大丈夫、サポートします◎ 着替えも含めて1時間ほどお稽古します お着替えしてレッスン終了です。 荷物はお稽古場に置いてもらってOKですよ◎ アクセス 兵庫県西宮市櫨塚町3-25-205 080-3835-2337 JR西宮駅徒歩10分 徒歩1分のところにパーキングがあり ます(1時間300円) ホームページ https://hanayagitsunahito.com/ お稽古中は出られない場合があります。 折り返しますので、お名前とお稽古希望の旨を 留守番電話にお願いします。 まずはお気軽にご連絡ください。 無料体験でお会いしましょう! 花柳 綱仁

直接/仲介直接
地域
西宮市 - 櫨塚町
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
西宮市で日本舞踊の教室をしております。
良い
退会済みユーザー

楽しくお稽古に通わせて頂いています。ありがとうございます。

日本舞踊(日本文化)の教室・スクールの関連記事

西宮市 花柳綱仁日本舞踊教室 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
組紐レッスン 丸台組紐 初心...
兵庫県 垂水駅...
初めてさんも、安心して組んで行けるよう、丁寧...
サムネイル
住吉駅すぐの着付け講座 開講中
兵庫県 住吉駅...
ご要望にお答えして、この度JR住吉駅すぐの、...
サムネイル
袴 浴衣  着付け 1日講習 ...
兵庫県 甲東園...
袴や浴衣の着付けでお困りの方 1日講習を受け...
サムネイル
神戸 駅前 着付け教室! 参加募...
兵庫県 兵庫駅...
兵庫駅北側 すぐの兵庫文化センター内の、...
サムネイル
卒業式 着付け 入学式着付け 出...
兵庫県 甲子園...
卒業式、入学式に、着物着たい方、コーディネー...
サムネイル
大人の習字教室です。ペン字、実用書、 ...
兵庫県 北鈴蘭...
手書き文字に自信のない方、筆ペンも使ってみた...
サムネイル
【着物着付け教室 日本文化普及協会 兵...
兵庫県 滝山駅...
【着物着付け教室 日本文化普及協会 兵庫 川...
サムネイル
【着物着付け教室 日本文化普及協会 兵...
兵庫県 売布神...
【着物着付け教室 日本文化普及協会 兵庫 売...
サムネイル
浪速神楽練習会「舞之音」
兵庫県 仁川駅...
浪速神楽 練習会 「舞之音」- Mai N...
サムネイル
林家染左の落語教室 姫路・七福座に開講...
兵庫県 姫路駅...
姫路・西二階町商店街内「七福座」にて、落語教...
サムネイル
垂水 きもの着付け教室 短期~...
兵庫県 垂水駅...
垂水教室は、垂水駅から徒歩10分 少人数制...
サムネイル
西神戸 大久保 着付け教室 生徒...
兵庫県 神戸市...
大久保インターすぐのカナート イズミヤ2階...
サムネイル
きもの着付け教室 着物 着付...
兵庫県 西宮市...
西宮北口 伊丹宝塚 甲子園 神...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー