初めまして。 姫路市でオーダーメイド漫画制作をしております、 アート工房菜 代表の福岡です(*^-^*) 来年に漫画スクールの開講を予定しており、よりよいサービスを提供させていただくために 漫画家を目指すみなさんのご意見を頂戴できたら幸いです。 【私からみなさんへ】 22歳で網干から単身上京。 貧乏生活をしながら、編集担当さんと打ち合わせしながら原稿制作をしておりました。 週刊少年誌で2度受賞。 その後、就職、結婚、出産し、いまは違う形ではありますが 漫画家として再スタートをしています。 いまだからこそ、みなさんに伝えられることがあります。 出来るなら、昔の自分にも言いたいです。 漫画家になるために必要なことは 技術だけではなく、頭の柔軟性、広い視野 文字にすると簡単ですが 1つの方向だけ向いていてはだめです。 いくらセンスがあっても、必要とされる漫画でなければいけないんです。 その方向をどうもっていくか次第で、状況はかわります、絶対。 【スクールの目的】 漫画描いてますか? 原稿最後まで描き上げていますか? 投稿していますか? これが、漫画家志望のスタート地点です。 技術も大事です。感性を磨くことも大事です。 ですが、原稿を仕上げない事には漫画家になれません。 原稿を進めていくうえで、必要な技術は身についていきます。 漫画は描けば誰でもスキルアップできます。 要は、 期間内に描ききれるか。 16ページであればおそくても2カ月以内は最低条件です。 当スクールでは 原稿を進めていくうえでのサポートを目的として運営していきます。 それから、投稿。 一人ではつまずいてしまったり、悩んだり進行が難しく感じてしまうことを 一緒に乗り越えていきましょう!(^^)! みなさんの漫画制作において 知りたい事、わからない事なんでもかまいません。 私に教えて下さい。 ご協力ください。 どうぞ宜しくお願いします。 アート工房菜 福岡智菜美
2021漫画スクール開講予定★意見をください! 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。