【この求人は人材紹介会社の一般社団法人リベストアジアコンサルタンツが依頼を受けている求人です。】 必須要件 ◆実務未経験OK◆ ■2級自動車整備士の資格をお持ちの方であれば、実務経験がなくても応募OK! <必須資格> ■普通自動車免許一種 ■二級自動車整備士 最終学歴 不問 未経験の可否 業界・職種未経験可 ■仕事内容 あなたには【HONDA正規ディーラー店の整備士】として車検・定期点検などの他、整備業務全般を担当して頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■車検・点検 ■オイル交換などの簡単な整備 ■車用品の取り付け・設置 ■故障や不調車の修理 など ◎◎定期点検や車検がメインとなります◎◎ 業務としては、オイル交換などマニュアルで対応できる比較的簡単な内容が中心。不調の原因を細かく探すような整備業務はほとんどありません。ホンダの最高資格である「HMSG」保持者も多数在籍しておりますので、困った時はいつでも先輩スタッフに頼ってください。 ★★分業体制を導入!整備士が整備に専念できる★★ 当社は整備士とは別にサポートスタッフというポジションを設けています。洗車・掃除、伝票作成などはサポートスタッフが担当するため、整備士は整備業務に集中することが可能。お互いに業務内容の線引きがしっかりされているため、作業も快適に進みます。結果として大幅な効率化を実現することができ、19時過ぎには仕事を終えていることがほとんどです。 ★★目標を達成した場合には成果給を支給★★ 当社は整備を担うサービス部門にもチーム目標を設定し、車検数や、板金塗装数などカテゴリ毎に目標を設けています。この制度は、整備士も共に会社の運営を意識して欲しいという思いから設けられたもの。達成しなかったからといってペナルティは発生しませんが、達成した際には成果給を支給。現在は連続達成と共に、サービス部門の収益も拡大中です。 ★★自分でスケジュールを調整可能★★ 工程スケジュールの管理もサービス部門にお任せしているため、残業はサービス部門の判断になります。「目標を達成するために今日はここまでやろう」など、自分で調整できる分ストレスが少なく、裁量権を持って取り組めるのが特徴。家族との時間などプライベートの予定も組みやすいのが魅力です。「やらされる仕事」ではなく「自分で決めてやる仕事」になるので、モチベーションUPにも繋がります。 仕事の醍醐味 やってみたい整備業務にどんどん挑戦できる環境なので、整備が好きな方にとっては、やりがいを感じることができる会社だと思います。「HMSG」保持者から直接業務指導を受けることができるため、スキルUPしたいという方にも最適。日々の業務を通じて、自身の腕が上がっていくのを感じますね。 日中の対応件数は比較的多いですが、ほとんどがご予約案件によるので時間通りにスムーズな仕事ができています。予定外の整備が入ってしまって、夜遅くまで仕事することもないので、残業時間が業界内でも少なくプライベートも充実できています。 この仕事で特にやりがいを感じる瞬間は、サービス部門のチーム目標を達成することができた時です。達成した瞬間は、チームのみんなで喜びを共有し合います。「共通の目標を掲げながら、裁量を持ってスケジュールを組み立てる」という整備士は、なかなか珍しいのではないでしょうか。他にはない環境に満足しながら働いています! 活躍できる経験 <歓迎資格> ■中型自動車免許一種 募集要項 募集職種 技能工(整備・工場生産・製造・工事) 想定年収 350〜600万円 予定募集人数 2人 管理監督者求人 いいえ 労働時間区分 通常(実労働時間と連動) 雇用形態 正社員 勤務時間 8:40 ~ 17:55 (所定労働時間8時間、休憩75分) 時短勤務 不可 選考フロー 1書類選考 2一次面接 3最終面接 選考詳細 ■選考フロー 【書類選考】 ↓ 【一次面接】面接官:代表取締役 ↓ 【最終面接】面接官:現場責任者 ↓ 【内定】 勤務地 勤務地1 兵庫県 〒 675-0054 加古川市米田町平津 最寄り駅 JR神戸線「宝殿駅」から徒歩15分 勤務地詳細 【アクセス】 ※マイカーでお越しの場合は、国道2号船沿いの加古川大橋より西へ500m先です。 仕事環境 試用期間 なし 給与・待遇 ■年収380万~600万円 ■月給(基本給)25万円〜43万円 ※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(6月・12月)前年度実績2.8ヶ月分 ■業績に応じて決算賞与(7月)3期連続支給中! ■交通費規程支給(上限1万5,000円/月) ■技能手当(2,000円〜1万円/月) ■役職手当(5,000円〜5万円/月) ■職場手当(5,000円/月) ■皆勤手当(4,000円/月) ■住宅手当(2万円/月) ■家族手当 ■資格取得手当 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます 年間休日 105日 休日・休暇 ■週休2日制 ・毎週水曜定休+第2・第3火曜日+その他シフト(月7〜8日休み) ■GW休暇(3〜9日間) ■夏季休暇(5日間) ■年末年始休暇(7日間) ■有給休暇(入社半年経過後10日付与) ■慶弔休暇 ■特別休暇 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■制服貸与(クリーニング代も会社負担) ■退職金制度あり ■報奨金制度あり ■マイカー通勤可能(無料駐車場完備) ■社員旅行(海外旅行※2年毎の実施) ■社員割引あり ■社内親睦会(飲み会等※年2回の実施) ■昼食補助あり(300円の仕出し弁当あり) 受動喫煙対策 禁煙 受動喫煙対策(詳細) 社内は禁煙である(屋外に喫煙スペースあり)
【整備士】各種手当あり/マイカー通勤OK 兵庫 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。