主な業務【障がい者支援施設の運営に関わる業務全般の補助】 ・施設支援員さんのお手伝い:支援員さんが手を離せないときの家事援助の補助、体調不良等で日中滞在する際の見守り、在庫管理、日用品等の運搬、支援に必要な物品の調達や環境整備、利用者さんの送迎、職業指導の補助、書類整備等。 ・看護師さんのお手伝い:近場の病院の付き添い(看護師の付き添いが不要な受診等)、薬局に薬を取りに行ったり処置用品の調達をする。カルテ整備等。 ・事務員さんのお手伝い:毎日・毎月更新の書類(PC操作)、食材管理、その他事務作業の補助、郵便物の投函等。 ・トリマー・トレーナーさんのお手伝い:会社で飼育しているわんちゃんのお世話(約7匹) お世話といっても、鳴いてるときに相手したり その他の様々な庶務をお任せします。 アピールポイント 株式会社 和は知的障がい・精神障がいをお持ちの方を対象にした障がい者支援施設を運営しています。 ・グループホーム:一人暮らしをしたい!障がいが重いため助けは必要だが自分のことは自分でできるようになりたい方が入居しています。一人暮らしをしている方で希望があれば食事を自分で作るなどの練習も積極的に行っています。重度の方は時間がかかってもやる気があれば何でも一度は挑戦してもらっています。 ・就労継続支援B型:一般企業に就職したい!就労継続支援A型にステップアップしたい方が通っています。まずは週5日出勤する。始業時間から終業時間まで過ごすことができる。などから始めて無理なく楽しく通えるように工夫しています。利用者さんのチャレンジしたい気持ちを大切にしており、釣りが好きで釣りを仕事に取り入れたい気持ちのある方に対して、わんちゃんのおやつ作り用のお魚を釣りに行く日を時々作り、業務の中での楽しみの1つになっています。お水が好きな人は「プールに入りたい」という気持ちからドッグプールイベントの企画に繋がりました。 【和の理念】障害のない人もある人もわんちゃんも、共に笑って過ごせる会社を創る。 【和の使命】 *犬のQOLを追求し、犬好きな人を増やす。 *従業員・利用者さん共に満足度を追求し目標を持って働ける・過ごせる人を増やす。 *この人たちといられて良かったという仲間を増やす。 *従業員・利用者さん共により成長ができる場とする。 *利用者さん・わんちゃんをより良い未来へとお連れする。 *自分の理想も追える人も増やす。 *心が豊かだと感じる人を増やす。 わんちゃんも人もハッピーなワンダフルライフを送りませんか?
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 庶務 |
地域 | |
給与 | 月収180,000円 交通費別途2万円まで支給 |
勤務時間 | 8:00~19:00(時間内で実働8時間/休憩1時間)勤務して頂きます。時間はシフトで決まります。 |
会社名 | 株式会社 和 |
勤務地 | ・グループホーム リアン摩耶1.2:兵庫県神戸市灘区灘南通4丁目3-22クレッソ六甲201号室、302号室 リアン野崎:兵庫県神戸市中央区野崎通4丁目2-3クレッソ野崎202号室 リアン北六甲: |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
日勤のみ!介護助手・ヘルパー*利用者さんの介助で... 兵庫 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。