【業務内容】 ■当社の主力部門である特機事業部にて主に官公庁(国・県・市町村)、 NEXCO等の公共工事の施工管理、現場代理人業務を行なっていただきます。 具体的には・・・ 防災無線や河川管理システムなど、防災インフラに関わる通信設備の施工監理が主な業務です。 国土交通省や自治体、NEXCOなど、公共団体・法人が管理する防災無線システムの設計・施工・メンテナンスを通して、 人々の生活を守る役割を担っておりますので地元の地域貢献をやりがいに働いていただけます。 ■7割が社内業務(資料作成・打合せ等)3割が現場業務(調査・現場立ち合い等)になります。 ■1日の業務の流れについて 書類作業の日は8時30分に出社して書類作成を行い、17時30分に退社するのが基本となっています。 現場作業の日は、現場にもよりますが、8時30分前に出社し現場に向かいます。 現場作業が終了次第、会社に戻ってきてから報告書などの書類作成が主な業務の流れです。 【応募条件】 ・電気通信工事の実務経験をお持ちの方 ※電気・通信関係の資格があれば尚可 ・第一種運転免許普通自動車 ・建築・土木技術職 / 施工管理・工事監理者(設備・電気・空調)経験3年以上 【給与】 月給:22万円~35.6万円(年収:400万円~660万円) 【勤務時間】 08:30~17:30(所定労働時間8時間)土日祝休み/年間休日124日
学歴不問◆電気通信工事技術者◆年休124日 兵庫 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。