高速道路・橋・建物の足場に関する作業の正社員 (ワークス) 広畑の鳶職の正社員の求人情報 株式会社 ワークス・ワン|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


高速道路・橋・建物の足場に関する作業の正社員(投稿ID : 1bakzq)

更新2024年12月11日 14:52
作成2024年12月11日 14:48

募集要項 仕事内容: 弊社は建設、土木現場での仮設足場工事を中心として日頃からお仕事させて頂いております。 仮設足場工事の中でも橋梁補修・補強工事に関する足場(吊足場等)を設置する事が多く、また最近では公共工事での元請けという立場でもお仕事させて頂く機会も増えてきております。 最近ではその経験から足場だけではなく補修や補強に関する分野も 自社で施工することが増えてきております。 自社案件でお仕事させて頂く事が多いため、「いつものメンバー」で普段から お仕事して頂けるようになっておりますので働きやすい環境でもあります。 是非、一緒に橋梁の事について覚えてみませんか。 宜しくお願い致します。 勤務時間・曜日: 9:00~17:00(1日7時間労働) 休憩時間 10:00~10:30 12:00~13:00 15:00~15:30 休暇・休日: 年間休日数72日 アクセス: 山電広畑駅徒歩15分 給与: 資格手当 待遇・福利厚生: 社会保険完備 その他: 雇用形態: 正社員 平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間30分 タグ 社員登用あり、昇給・昇格あり、交通費支給 応募設定 応募方法: メール (worksone@amber.plala.or.jp) 電話での問い合わせ・応募: はい (079-238-4600) https://worksone-official.com

雇用形態正社員
職種鳶職
地域
山陽電鉄網干線 - 広畑駅
給与月収317,200円
資格手当、トラック手当有
勤務時間8:00~17:00
会社名株式会社 ワークス・ワン
勤務地兵庫県姫路市、兵庫県内、大阪等
連絡先電話番号

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
5.0(1)
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

鳶職(土木)の正社員の関連記事

高速道路・橋・建物の足場に関する作業の正社員 兵庫 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【未経験OK】建築営業職<月給24.3...
兵庫県 丹波市...
■仕事内容■ 民間の建物の新築・改修・...
サムネイル
型枠解体工募集中!
兵庫県 神戸市...
仕事の内情は 新しいアパートやマンションや学...
サムネイル
「正確さと迫力が鍵!コンクリート圧送の...
大阪府 豊中市...
給料 【未経験者】月給250,000円〜 ...
サムネイル
「未経験でもプロに!現場でスキルを身に...
大阪府 摂津市...
給料 月給220,000円〜500,000...
サムネイル
株式会社若月工作所の正社員
兵庫県 姫路市...
■給与 月給:422,400円〜441,60...
サムネイル
「自然をデザインする!造園工事スタッフ...
大阪府 大阪市...
給料 【経験者】日給14,500円〜 【...
サムネイル
「挑戦者求む!鉄筋工事で手に職をつけよ...
兵庫県 加古川...
求める人材 ・経験者、未経験者ともに歓迎 ...
サムネイル
「正確さと技術の象徴!墨出しのエキスパ...
大阪府 大阪市...
仕事内容 図面に描かれてる縮小された寸法を...
サムネイル
「建物の健康診断」を提案する営業職!塗...
岡山県 倉敷市...
募集要項 勤務地:倉敷市およびその周辺エリ...
サムネイル
【社会保険あり】株式会社姫路洗管の正社...
兵庫県 姫路市...
■給与 ・監督者(現場作業含)  月給500...
サムネイル
「街を覆う大切な仕事!屋根工事スタッフ...
京都府 京都市...
職種 屋根工事スタッフ 勤務時間 ...
サムネイル
「重くても安心の設置!重量物を扱うプロ...
大阪府 門真市...
給料 日給10,000円〜18,000円 ...
サムネイル
【シャッター修理&バッテリー上がり】兵...
兵庫県 神戸市...
https://road-rescue24....
サムネイル
プラント内 手元作業
兵庫県 余部駅...
日額15,000円〜 月額375,000円〜...
サムネイル
【社会保険あり】UTコネクト株式会社 ...
兵庫県 高砂市...
■給与 【月給】300000円〜346000...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー