【7月20日】遺族会 MUSUBI会 「大切な人を亡くした思いを分かち合いませんか」 (投稿ID : 1i5ito)

更新2025年7月3日 23:08
作成2025年6月20日 01:24
【7月20日】遺族会 MUSUBI会 「大切な人を亡くした思いを分かち合いませんか」の画像

グリーフケアという言葉をご存知でしょうか?
グリーフとは直訳すると“深い悲しみ”“苦悩”を意味します。ケアは“助ける”や“支援する”という意味があります。つまり、グリーフケアとは、近しい人や大切な人を失って深い悲しみの中にいる人が、その悲しみを一緒に乗り越えて立ち直れるように、寄り添いサポートしていくことを意味します。そして、自分自身を大切にすることを無理なく悲しみと向き合い、語り合うこともグリーフケアとなります。

大切な人を失った悲しみは簡単に癒せるものではありません。近年は、“死”に接する機会が減ってきており、人との繋がりの気薄化、宗教離れ等も進んでいます。大切な人を失ったときの悲しみは深く複雑なものになります。社会的繋がりが薄い現代、周囲から十分なサポート、悲しみに寄り添う存在の人が得られにくくなりました。
そのため、今の社会では、遺族が精神的、社会的に孤立しないように専門的知識をもった人が悲嘆ケア行うグリーフケアの必要性が徐々に増えています。

MUSUBI会では、人と人の繋がりを大切にし、遺族の大切な人を失ったの心に寄り添うことが大切なことだと考えております。そっと、あなたの心に寄り添い、あの人の思いを分かち合える場所でありたいと願っています。


どなたでも参加可能です。
お申込みはお電話でお願い致します。


会場:福龍寺(神戸市長田区六番町1-4-5)

日時:2025年7月20日 10:00~12:00

主催:MUSUBI会

臨床傾聴師 小野智千 内富妙裕

協力:上智大学グリーフケア研究所

お問い合わせ:078-381-6628

会費:500円

開催日 2025年07月20日(日)
募集期限 2025年07月19日(土)
直接/仲介 直接
地域
神戸市 - 長田区 - 六番町
神戸市営地下鉄山手線 - 上沢駅
開催場所 兵庫県神戸市六番町1-4-5
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ゼン
性別非公開
投稿: 10
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

その他のイベントの関連記事

【7月20日】遺族会 MUSUBI会 「... 兵庫 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ゼンさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。