色紙とティッシュを洗濯のりが入った水で撹拌してすき枠ですいてオリジナルの再生紙を作るものになります。 いつも使っている紙ってこういう風に作られるのかー!と、大まかに分かるのもひとつお勉強になるのと、おじいちゃんおばあちゃんにこの手作りした用紙でハガキを出すのもすごくワクワクすると思います。 専用のりが残り少ないのですが、でんぷんのりで代用出来るそうです。 箱は結構傷んでいるのでご了承ください。 自由研究にもいかがでしょうか? 子ども 遊び おもちゃ 室内 休校 エコ 学習
エコパピエ 手作り再生紙 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。