問い合わせしていただく際、基本的に大幅な値下げでの提案はご遠慮ください。 他の物もまとめ買いしていただける方ありがたいです。 ------------------------------------------------ 2024年7月26日48000円 ↓ 2024年10月25日45000円 ↓ 2024年12月11日42000円 に値下げしました。 ------------------------------------------------ 良く読んでからご購入を検討していただければと思います。現代では基本的に入門スペックになると思います(悲しいですが…) スペックはざっくり以下の通りです。 OS:Windows11 ケース:Thermaltake Versa H26 Black マザボ:ASRock Intel Z390 Pro4 ATX CPU:9th Gen Core i5-9600K GPU:GTX TITAN X 12GB RAM:32GB (PATRIOT DDR4 2666MHz PC4-21300 8GBx4枚) SSD:1TB (Crucial SSD M.2 1000GB P1 Type2280 PCIe3.0x4 NVMe) 電源:玄人志向 NEXT 80PLUS Bronze 500W ATX電源 USBポート数 ・前面USB3.0x2 USB2.0x2 ・背面USB3.1x1 USB3.0x2 USB2.0x2 映像出力 ・マザボ側 HDMI DVI-D D-sub ・グラボ側 HDMIx1 DPx3 CDドライブ無し 基本パーツは2019年6月頃にAmazonで購入、友人に組み立ててもらいました。配線の綺麗さ、ゲーミングPCのようなケース内のライティングはほぼ無いのでご了承ください。 グラボのGTX TITAN X 12GBは性能的にはGTX1660Ti6GBと同程度みたいです。本来はメモリサイズの使用率が高いクリエイト用途で性能を最大限発揮するかもしれません。(ex AI生成など) 基本的には動作問題ありません。ですがPCに挿すUSBの数が多い(すべて挿す等)と、若干USBポートの動作が不安定な時があります。原因は電源の経年劣化によるもの、もしくは電力不足と思われます。気になるようであれば、セルフパワー型のUSBハブなどを使用、または電源の交換をしていただくと良いと思います。 APEX等のゲームのプレイは可能です。混戦時はフレームレート落ちますが、平均的には144Hz程度は出ると思います。ゲームしながらの配信一応出来はしますが重たいです。軽めのゲームならゲーム+配信も可能です。試してはいませんが、おそらくValorant辺りなら配信を同時できる可能性があるかもしれません。ゼンゼロも一応動作スペック以上ではあります。 予備で置いてありましたが、ずっと使用しておらず、断捨離で手放そうと思いました。あくまで中古品なので、神経質な方はご遠慮ください。 引取に来られる方でお願いします。
【引取限定】GTX TITAN X 12GB デ... 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。