2024年の9月頃に飼育素人が自作したケージです。 【外径サイズ】縦:46cm、横:83.4cm、奥行き:39cm カナヘビ&日本トカゲを飼育していた物です。 床の右側は水が浸透しないようプラスチック容器を付けています。 床の黒いのは苗用のヒーターを設置しています (冬眠させないので冬対策です) スライド窓はアクリル板を使用しており、簡単には外せない仕様となってしまいました(失敗💦) 照明の配線口を33φで開けておりコンセント差し込み口が通る大きさです。ゴムブッシングで対応。 壁に貼ってある水色のアクリル板はコオロギ等がよじ登らない為の物です。 爬虫類で一般的に使用する照明のクリップを挟む所はあります。 床材は取り除いていますが掃除はしていません。 ヒーター&照明は外さず付けたままにします。水槽用LEDライトは健在ですが、プラックライトは点きません。 外側はフローリングシートを貼っています。 内部の床から窓の下部までの寸法は7cm程度です。 右側の奥壁に穴が開いてますが、水中ポンプ&ミストの配線を通していました。 全て12mmのコンパネで作ってます。 商品として作った物ではなく、自己満で作った物なので、人により使い勝手が悪いかもしれません。それを理解して購入してくれる方をお待ちしております。
爬虫類等自作飼育ケージ 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。