木造の物置・小屋の構造材を解体した骨組みになります。 パネルごとに解体後の構造材を現状渡しで300,000円になります。 運搬・組立などご要望があれば別途費用いただきますがご相談に乗ります。 サンプル品なので金物工法・在来工法混ざっています。 必要な建築金物などは付いていません。 一度組立た物を解体していますので材料にキズや凹み、穴など多数あり、 金物工法の金物も曲がっていたりするもの物あります。 サンプル品の為一部断熱材をはめ込んでいる箇所もあります。 平面図等も御座いませんので来社していただければ細かい寸法、サイズ、納まりなどご説明いたします。 構造部材のみなので物置・小屋として完成させるためには他にも様々な材料や屋根、窓、外壁その他もろもろの工事・材料も必要になると思います、ご要望があれば別途費用いただきますがご相談に乗ります。 倉庫にて保管してあるため見学や確認等可能です。 ※ 建築基準法では、物置・小屋も「建築物」として扱われるため、原則として建築確認申請が必要です。ただし、以下の条件をすべて満たす場合は、申請が不要となるケースもあります。 1.増築であること(更地に新しく設置する場合は「新築」となり、面積にかかわらず申請が必要です) 2.防火地域および準防火地域以外の場所であること 3.床面積が10㎡以下であること この物置は13.2496㎡で、10㎡を超えるため、上記の条件を満たしません。なので確認申請が必要となります。 ただし、具体的な判断は、設置する場所(都市計画区域内か否かなど)や自治体の条例によって異なる場合があるため。最終的な判断は、建築予定地の市区町村の建築指導課などに事前に相談することをお勧めします。
木造の物置・小屋の構造材を解体した骨組み 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。