人気の「たらの芽」です。 今年もGW前後で収穫しております。 例年よりも発芽が少し遅れている感じです。 採りたての「袴(はかま)」が付いた状態でのお渡しとなります。 付け根の木部をカットして、天ぷらなどにしてお召し上がり下さい。他にオススメはタラの芽のウコギ飯(タラの芽ご飯)です。興味のある方は検索してみて下さい。 画像は約300グラムで20本程度です。 天然物なので、大きさが5センチから15 センチ(平均10センチくらい)程度まで様々です。終盤になるほど葉が開いたものが多くなります。 当たり前ですが、タラの芽の樹液や土、虫などが付いている可能性があります。 天然物は栽培物とは違って、格段に風味が良いです。是非一度お試しください。 冷蔵で1週間ほど保存できるようですが、山菜は取りたてが一番美味しいので、できるだけ早く受け渡しが出来るように柔軟に(早朝や深夜でも)対応します。感覚的にですが冷蔵でも2〜3日以内に食べた方が良いです。 逆にご連絡が付きにくい方、特に24時間以上返信をいただけないような方はキャンセルとさせていただきます。ご了承下さい。 約100グラムで500円(お一人様用) 約250グラムで1000円(ご家庭一食分程度) 約550グラムで2000円(ご家族満足満腹用) スーパーなどで販売されている物(4本入で30~40gが498円)とは大きさも段違いでかなりお得です。 家庭用に収穫して余った分を出品していますので、ご希望に添えない事がありますがご了承下さい。 あくまでも一般家庭で召し上がるためですので、転売目的の方はご遠慮下さい。 リピーターの方には、お気持ち程度ですが少しだけお安くor増量サービスします。 場所によってはお届けも可能ですが、できるだけ澄川周辺での受け渡しをお願い致します。 他にも趣味で山菜を採ってますので、ご要望があればコメント下さい。 検索:山菜、山の幸、たらの芽、たらのめ、タラノメ、タラの芽、コシアブラ、こしあぶら、ハリギリ、はりぎり、ウコギ、コゴミ、こごみ、ウド、うど、アイヌネギ、行者ニンニク、行者にんにく、キトピロ、ワサビ、山わさび、葉ワサビ、うこぎ飯、たらの芽ご飯
価格 | 1,000円 |
取引場所 | 札幌市営地下鉄南北線 - 澄川駅 |
ジャンル | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
たらの芽【今シーズンのお取引は終了】 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。