戦時中に実際に使われていた戦闘機のプロペラです。 祖父が趣味で庭に置いていましたが、不要になったため、取りに来ていただける方にお譲りします。 腐食が進んでいますが、祖父が大事にしていたものなので、同じように大切にしていただける方にお譲りできたら…と考えています。 当方フォークリフトなど持っていないため、ユニック車などを自力で用意して運んでいただける方限定となります。 直径はおよそ2.8メートル 重さは人力では運べません。 中島「栄」エンジン(Ha-25 または Ha-35 系列) の一部 搭載機の候補は、一式戦闘機 隼 I 型(Ki-43-I) または 零式艦上戦闘機(二一型など初期型) を含む複数の陸海軍機 プロペラ形状(直径 2.8 m、12本ボルト)は 隼 I 型仕様と強い整合性 ※現在問い合わせ多数のためお返事にお時間かかります。
戦闘機のプロペラ 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。