令和5年『えみまる』玄米30キロ8000円[残り7袋] (s-farm) 江別の食品の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


令和5年『えみまる』玄米30キロ8000円[残り7袋](投稿ID : 153np2)

更新2024年1月23日 17:51
作成2023年10月11日 23:01

精米して欲しい方、相談して下さい🙌 精米すると、3キロくらい減ると思います☝️ 一袋300円追加していただければ対応します! 7袋全て購入して頂ける方は、精米料サービスします🙇‍♀️ えみまるとは? あまり聞き慣れない銘柄ですよね? 比較的新しい品種ですが、食味は「ななつぼし」並みという評価を得ています。 甘味も粘りも弱いですが、粒はやや大きめ、あっさりとしていておかずを選ばず食べれる印象です。 今年は、気候も良い方向に作用したのか、美味しく出来上がっていると思います♪ 写真は精米済みのものですが、こちらは30キロ玄米でのお渡しになります。 近場?に10キロ100円の精米所があるので、帰りに精米、帰ってすぐ新米が食べられます♪ また、玄米を色選機という機械を通しているので、精米すると写真のような悪い米をはじいた綺麗なお米になります✨ また、場所によっては、都合さえ合えば途中まで配達しますが、引き取りに来て頂ける方優先させていただきます🚚 全部で12袋あります🙌 残り7袋となりました。 無くなり次第終了とさせて頂きます。 是非美味しい新米を😋 ⚠️評価は、最後にお取引させて頂いた方のみとさせて頂きます。 また、お取引中でも、24時間何かしらのアクションがない場合には、次に取引待ちをしてる方がいれば取引中止させて頂きます。スムーズに取引をしたいので、ご理解下さい。 (今忙しいので、明日連絡しなおします。とかでもいいので、何かしらアクションして頂けるとたすかります。)

価格8,000円
取引場所
空知郡 - 南幌町 - 南11線西
JR函館本線(小樽~旭川) - 江別駅
ジャンル-
賞味/ 消費期限-
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 3
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
ジモティー初心者です。 なるべくスムーズなお取引を心がけますが、不慣れな点も多いかと思います...
良い
なつみ

スムーズなメッセージのやり取りと、出品者様のお心遣いありがとうございます! また...

食品の売ります・あげますの関連記事

令和5年『えみまる』玄米30キロ8000円[残り... 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
お菓子いろいろまとめ売り🍪
北海道 新川駅...
食べきれないそうにないので出品します😊 ...
サムネイル
朝採りタケノコ!
北海道 糸井駅...
天然朝採り竹の子になります! 茹でてマ...
サムネイル
北海道産 天然 山ウド 採れたて新鮮!...
北海道 永山駅...
北海道産の天然山ウド 新鮮な山菜です。 -...
サムネイル
【オンライン決済】宮崎産🥒胡瓜3本セ...
北海道 豊平公...
本日限定 通常1本¥503本¥130ですが ...
サムネイル
コーヒー豆
北海道 東区役...
コーヒー豆 100g×2 2種類。 今年の2...
サムネイル
本日採取天然山菜‼️超特価‼️
北海道 西線1...
採取した天然の山菜欲しい方 ○独活    ...
サムネイル
お米 蘭越 ゆめぴりか 
北海道 東京駅...
袋二重の暗所保管してます! 新品未開封です...
サムネイル
スズキ ハスラー G AW Sエネチャ...
北海道 函館市...
■ 支払総額: 78.7万円 ■ 車両本体...
サムネイル
【オンライン決済】ナス入荷しました✨
北海道 豊平公...
ナス 1袋 ¥250にて出品します✨
サムネイル
【オンライン決済】長ネギなど入荷しまし...
北海道 豊平公...
長ネギ1束¥120にて出品します✨
サムネイル
【オンライン決済】釧路産パプリカ入荷し...
北海道 豊平公...
パプリカ 1玉¥280にて出品します✨
サムネイル
【オンライン決済】道産レタス入荷しまし...
北海道 豊平公...
道産レタス 1玉¥110にて出品します✨
サムネイル
【オンライン決済】ズッキーニ入荷しまし...
北海道 豊平公...
艶々綺麗なズッキーニ 1本¥120にて出品し...
サムネイル
【オンライン決済】函館育ち大根入荷しま...
北海道 豊平公...
2Lサイズ 1本¥200 ハーフカットもで...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー