函館市元町の店に取りに来て下さる方限定です。その場での現金取引となります。 事前に連絡下されば、店で試聴も可能です。 ************************* かつて、名機としてもてはやされたスピーカーだ。BOSE博士の傑作だと思う。 1セット12万円だった。現在これだけ奇麗な状態のものは少ないと思う。 新品で購入後、清潔で美しい画廊に設置し、時々お客さんとその音を楽しんできた。 勿論、動物は居ないし、タバコも厳禁の場所だ。 写真のスピーカー以外では取扱説明書(写真を撮るのを忘れた)のみが付属します。 このスピーカーの特徴は、4個あるキューブスピーカーの向きをいろいろ変化させることで、 反射音も含めた音の豊かさを楽しめる事。 それとこのスーパーウーファーにより広大な音の景色を表現できる点だ。 配線は簡単で、取説にも載っているし、ウーファーにも配線図が印刷してある(写真10)。 リヒャルトストラウスの雄大なアルプス交響曲では恐ろしいほどの音圧で岩壁が眼前に迫ってくるし、 小編成の室内楽でもリッチで豊かな音が生演奏の臨場感を感じさせる。 ジャスでは歯切れの良い低音で、ついビートを刻んでしまう。 手放したくないスピーカーではあるが、身辺整理を始めたもので泣く泣く…である。 以下はあるサイトからの引用である **************************** 現在、BOSE 501Zは製造が終了しているため、中古市場で流通しています。 オリジナルの状態や付属品が揃ったモデルは希少性が高く、高値で取引されることもあります。 特に、動作確認済みで外観のダメージが少ない製品は人気があります。 BOSE 501Zは、オーディオマニアだけでなく、日常的に高品質な音楽体験を求める一般ユーザーにも適しており、 幅広い層から愛され続けています。 特にBOSE特有の豊かな低音と広がりのあるサウンドは、他のスピーカーでは味わえない魅力があります。 そのため、現在でも根強いファンを持つ名機の一つとして知られています。
ボーズスピーカー 501Z 名機 美品 完動品 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。