作:まつおか たつひで 出版社:ポプラ社 発行日:2000年06月 自然科学のイラストを数多く描く、松岡達英さんの絵本シリーズ「はじめてのぼうけん」最初の作品です。 正確な生き物のフォルムと、デフォルメされた模様やしぐさにぐっと心をつかまれ、画面中央に目が吸い寄せられます。 次へページをめくった瞬間、中央の生き物が「ぴょーん」ととびあがる絵がユーモラスに描かれているのです。 手足をがばっと広げてとびあがる、バッタやニワトリの姿に思わず「かっこいい!」「へんなの!」と声が出ちゃう。 子どもたちはいっしょに「ぴょーん」ととびあがって大笑い。 あかちゃんから大人までみんなで楽しめそう。 飽きのこないおもしろさって、きっとこんな絵本のことを言うのでしょう。 小さな本なのに、縦に開いたときの「ぴょーん」の絵にはふしぎなダイナミックさがあります。 読めばきっとこの本が愛されている理由がわかります。 さあ、あなたも「ぴょーん」ととんでみたくなったでしょう? ○内容紹介 ページをめくるたびにいろんないきものが、「ぴょーん」とはねる楽しい絵本です。 小さなお子さまに読んであげると、いっしょになってとんでしまうという、たのしいご報告をたくさんいただいています。 ○編集部より 科学絵本の第一人者・松岡達英先生が、小さなお子さまたちのために、 贈るシリーズの1巻目です。 ユーモラスな仕草が、楽しいイラストですが、いきものたちのフォルムは正確。 楽しみながら、科学への視点がひらける良書です。 ※値下げ不可
赤ちゃん ベビー 絵本① 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。