利尻島というレアな場所に来て一緒に働いてみませんか? 休日は、山に登るもよし、魚釣りを楽しむもよし、島を存分にエンジョイしてください。 仕事内容 仕事内容は養殖昆布を干す作業がメインとなります。 期間としては、一か月程度の短期間となります。 特別な知識や経験等は一切必要ありません。 力仕事等もほとんどないので、体力的に自信がない方でも問題ありません。 一言で言えば 「昆布を並べて乾いたらそれらをまとめて束ねる」 たったこれだけです。 外で干す作業(天日干し)は、天候等に左右される為不定期になりがちですが、乾燥小屋(倉庫)での作業がメインとなりますので、短期ではありますがしっかりと稼ぐことが可能です。 昆布干し作業が終わった後の昆布切り作業についても 勤務していただくことが可能かご相談できればと思います。 昆布切り作業については、厚紙をはさみや機械を使って切ったり、それを箱に詰めたりする非常に簡単な内容となっており、丁寧にサポートしますのでどなたでもすぐに覚えられる内容です。 勤務期間・時間・詳細 ①昆布干し作業(時給1800円):6月下旬~8月上旬(お盆前) 基本的には小屋の中での作業がメインとなります。 天候次第では、天日干し(外での作業)も数日間(10日程度)見込んでいます。 ※昆布干しに付随して、干しあがった昆布を集める作業についてもしていただくことになります。(1~2時間:時給1000円(但し、天日干しの場合はこちらも時給1800円)) 干し作業(3~5時間)と回収作業(1~2時間)がおおよその基本的な1日の作業内容になります。 ②昆布切り(加工)作業(時給900円)7月上旬~11月中旬見込み 上記①で乾燥させた昆布を加工していただく作業になります。 もっと稼ぎたいと思う方は、上記作業後等にこちらについても作業していただくことも可能です。 ※こちらの作業については、昆布干し作業期間終了後も継続して作業がありますので、希望次第では11月中旬頃まで滞在していただくことも可能です。 1日あたりの給与例 干し作業(4時間*1800円)+回収作業(1時間*1000円)=8200円+(昆布切り作業) 寮等住環境について 個室寮(寮費無料!寮内Wi-Fi完備!!) ※友人同士等で相部屋でもいいという方には手当有り 食事補助:日額500円(休日も支給します) コンビニ徒歩圏内 ドラッグストア・ホームセンターへの買い出しも担当の者が送迎します。 赴任交通費について 本州から来られる方:上限30,000円 道内から来られる方:上限20,000円 ※採用時に滞在期間の話し合いをし、滞在期間満了にて支給の流れとなります。 ひとこと やる気と興味がある方は、うに剥き等を手伝っていただくことも可能です。 剥きたてのうにをその場で食べられるチャンス! 夏場でもエアコンがいらないくらいの暑さなので、暑さが苦手な方の避暑地としても最適です。 滞在期間・仕事の成果等によって 旅費とは別に期間満了手当の支給もありますので できる限り長期での滞在をオススメします。 賃金形態等、わかりにくい点もあるかと思われますので ちょっとした質問等でも構いませんので まずはお気軽にお問い合わせください。
養殖昆布作業員 北海道 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。