こんにちは。 合同会社Country Worksです。 現在、北海道の仁木町(美味しい果物やトマトで有名なところです)で7月の中旬から9月の3ヶ月間、共に暮らし働いてくれる農業ワーカーを募集しています。 <仕事について> 主な仕事内容は、果樹及びトマトの手入れ、収穫です。 勤務地は仁木エリアの一般の農園です。 大変な仕事ではないので、女性にも大変オススメです。 外国人や若者と働くことに興味のある農園を選んでいるので、仕事中も多くのコミュニテケーションを取ることが可能です。 <宿泊場所について> 今年からスタートするゲストハウス兼シェアハウスの一軒家です。 職場の農家さんまで徒歩圏内で、仁木駅前にあります。 男女共同のドミトリーで、一人一つのベッドと、綺麗なシャワールーム、トイレ、ランドリー、大きなキッチンとリビングが利用できます。 自転車の貸出をしていますので、通勤用やサイクリングで活用してください。 <オススメポイント> 私たちは、非常に自由なワークスタイルを提供できます。 例えばあるワーカーは6時から12時まで農作業をし、午後は自分の仕事をしています。 別のワーカーは6時から夕方5時まで、週6日働き、多くのお金を稼いでいます。 最低の仕事時間は1日6時間、週4日以上で、ワークスタイル、ライフスタイルはあなた次第です! <仁木町の紹介> 北海道で唯一と言って良いほどの果樹が実るマチ、仁木町。 さくらんぼやプルーン、最近はミニトマトも有名です。 小樽まで30分、札幌まで90分の距離に位置します。 頂白山系に囲まれているため暖かく穏やかな気候です。 自然豊かで心温かい農家さんの多い素晴らしい場所です。 <交通費について> 交通費の上限金額を5000円とし片道分の交通費をこちらで負担します。現在住んでいる所とそこからの移動手段を教えてください。 <条件・期間・家賃等> ・業務期間:7月中旬から9月の3ヶ月間 ・雇用期間条件:2週間から2ヶ月間。(好みのシーズンを選んでご応募ください) ・時給:850円(試行期間3日は時給800円) ・家賃:2週間14000円、以後1日1000円 <インターンシップ制度について> 農作業もしながら、シェアハウスの管理や、ワーカーのマネジメントをしてくれる日本人のインターンシップ生を募集しています。 英語を喋れること、車の免許を所有していることを条件とします。 農業を学びながら、外国人が集まるシェアハウスのマネジメントを行うことで、英会話力、コミュニケーション能力の向上を図ることができます。 インターンシップ制度として、家賃無料、基本給3万円を支給します。 農作業を週4日すると約12万円の追加収入も得ることができるので、金銭的にも余裕のあるカントリーライフを送ることができます。 インターンシップ生の最低滞在期間は2ヶ月~とします。 <条件・期間・家賃等(インターンシップ生)> ・期間:7月中旬から9月の3ヶ月間 ・雇用条件:英語でのコミュニケーションに不自由がないこと、普通自動車免許を所有していること ・雇用期間条件:2ヶ月以上の滞在 ・基本給:30000円/月 ・農作業時給:850円(週4日労働した場合、約120000円/月) ・食費:月に2万円までトドックの食品カタログを利用できます ・家賃:無料 ※募集に関してはジモティー経由かメールアドレスに直接連絡ください!! アルバイト募集担当 大金恭平 →info@countrywarks.jp 一緒に忘れられない夏を過ごしましょう! ご応募おまちしています! 合同会社countryworks 代表者 岩本淳平
★トマト農家★ シェアハウス有り 一緒に忘れられ... 北海道 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。