北海道旭川市発ご当地キャラクタープロジェクト「モカプロ」にて声優・ナレーションを担当していただける方を募集します。 北北海道の魅力を発信する活動から始まった当プロジェクトですが、10周年を機に活動範囲を拡大していくことになりました。そこで、当プロジェクトのシンボルキャラクター「最上奏音(もがみかなね)」を『動かそう・声を出させよう』ということになり、CVおよび、その他のキャラクターCV・ナレーションなどを担当してくださる方を募集することになりました。 声優になりたい。声を使った仕事をしたい。アニメが好き・・・などサブカルチャーに関わることをお探しの方にぜひ応募していただきたいと思います。 経験がない、自信がない・・・そんな方も演劇・プレゼンテーションに関する技術者、および業界経験者のレクチャーが受けられます。機材の操作方法なども必要に応じていちから丁寧にサポートします。一緒に成長していきましょう! ↓モカプロの詳細は公式サイトから↓ https://mochapro.net/ 【主な活動内容】 バーチャルキャラクターの声優 クライアント案件におけるナレーション ご当地キャラクター活動における取材 【我々が募集しているCVに関する3つの強み】 ◯アニメーションスタジオが制作した本格的な2D・3Dモデルで活動できる ◯下積み活動として10年の実績とそれに伴う支援者がいる ◯地域や企業、イベントなどに「貢献」ができる ご当地キャラクターのサークルとして発足した「モカプロ」ですが、地域の情報発信やクライアント案件などの実績をもとに10年活動しました。この10周年を機に活動地域の拡大やキャラクタービジネスの展開を視野に据えて法人化をいたしました。できたてほやほやの法人ですが、これまでの実績とノウハウが応募者さんの活動を全力でサポートいたします。 【ギャランティー案件】 日頃の活動においてポートフォリオ動画を作り続けていきますが、YouTubeなどSNSでの広告収入や、企業様などクライアント案件が発生した場合には、内容や技術レベルに応じてギャランティーをお支払いします。大手アニメーション専門学校さんとの技術協力により、場合によっては本格的なレコーディングブースでのアフレコ体験もできるかもしれません。 【サポート体制】 「声優やナレーションは経験したことがない」 「PCや機材の操作は得意ではない」 という方でも歓迎します。専門スタッフが丁寧にサポートします。 【必須条件】 ◯20歳前後〜30歳女性(最上奏音のCV) ◯アニメーションや漫画など「サブカルチャー」が好きな方 ◯地域になにか貢献したいと思っている方 ◯前向きに業務に取り組める方 ◯まず1年間最後まで活動していただける方(1年毎に更新します) ◯ご家族の承諾を得られる方(未成年の方) 【必須ではないけれど大歓迎な要素・経験など】 ◯北海道旭川市もしくは近郊にお住まいの方 ◯北海道旭川市へ定期的に通える方(距離によって頻度応相談・旅費補助有) ◯声優やナレーションなど声のお仕事経験がある方 ◯声優などの専門学校に在学中あるいは卒業されている方 (専門学校に在学中の方は有償案件について学校に申請が必要な場合もあります) ◯文章が好きな方(書く・読むどちらでも) ◯外国語に興味のある方(多言語展開も視野に入れています) ◯長距離取材にも行ってみたい方(交通費などはご心配なく) 【全然必須ではないけれど可能だったら嬉しい要素】 ◯顔出しOKな方(リアルイベントなどでの司会やグリーティング活動) ◯顔以外は出してもOKな方(所謂「顔チューバー」的活動など) ◯基本的なPC操作(Windows or Mac)ができる方 【活動開始までの段取り】 最上奏音のCVに関しては選考をさせていただきます。既に企業様とのコラボなどを行なってきているため、最低1年は活動していただける方で、ある程度キャラクターのイメージに合う声を出していただける方を求めているからです。最上奏音のCV以外にも声を使った活動はありますので、そちらの場合は互いの条件を照らし合わせた上で適時合流していただくことになると思います。
【最上奏音声優募集】アニメ業界の会社制作のモデル... 北海道 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。