自己紹介: 現在情報系学部に所属する修士学生です。 専門は統計学、機械学習、データサイエンスになります。 詳しくはこちらもご覧ください。 https://office-neko.netlify.app/ 業務内容: ソフトウェア開発を行っています。 ・日々の業務を自動化したい ・データを分析してほしい ・現行システムをクラウドにデプロイしたいがどうすればよいかわからない ・上記の内容のやり方やプログラミング自体を勉強したい などの日常の生活上でのお困りごとがあればお気軽のご相談ください。 最初のご相談は無料で対応させていただきます。 ミーティングは基本的にオンラインで行わせてもらいますが、ご要望があれば直接お会いすることも可能です。 実績(発注者様): ・amazon上にある特定の商品データを取得するシステムの開発 ・任意のソフトウェアをクラウド上で決まった時刻に動作させるような環境構築 ・顧客データのクレンジングとデータ分析 ・在庫管理のための需要予測 ・プログラミング講師(C,python,JavaScript,GAS,シェルスクリプト,etc) ・各種環境構築(python, GPUを利用した並列計算環境, latex, etc ) ・学習塾の成績管理データベースの作成 ・学習塾で働く教師向けの勤怠管理システムと担当生徒の成績入力アプリケーション ・生徒の成績分析と予測 ・某政令指定都市の体育施設の自動予約システム ・出会い系サイトの自動スワイプと顔画像抽出 ・AWS、GCPへのデプロイ ・メールの自動振り分けと返答システム ・スプレッドシート上のデータの可視化 ・取得データの異常検知、分類、予測 ・その他多数 これまで様々なお客様から色々なご相談を承ってきました。 どういったものが作りたいのかわからなくてもご相談された内容からベストなシステムを開発させていただきます。 また、大学院生が一人でアルバイトとして運営しているため他社さんのサービスよりも安く発注できるといったメリットがあります。 例えば、簡単なソフトウェア開発ですと6000円から承ります。 まずはどんな内容でもご連絡ください。 また、質問もいつでもお待ちしております。
旧帝大情報系大学院生によるソフトウェア開発 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。